宮西小日記最新更新日:2024/06/26
本日:count up1  
昨日:146  
総数:917442

2月2日(金)ひまわり 今日もいい日でした。

 音楽の時間には、「子犬のビンゴ」を英語で歌ったり、「やおやのお店」にあるものをみんなで考えて歌ったりしました。昨日の低学年に続いて、今日は高学年の子たちも畑のジャガイモを掘りました。いっぱい出てきてうれしかったです。寒さに負けず、外でしっかり体を動かして遊ぶことができました。今日もいい日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金)ひまわり 恵方巻を作ったよ。

 図工の時間に、いろいろな色の折り紙をくるくる巻いて具を作り、ティッシュペーパーのご飯と黒い折り紙ののりで巻いて、おいしそうな恵方巻を作りました。本物みたいにできました。そのあと、鬼の的入れ遊びをしました。新聞のボールがうまく入りました。楽しかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木)ひまわり 今日もいい日でした。

 朝、読み聞かせをしてもらいました。楽しい本を2冊も読んでもらいました。体育の時間に縄跳びをしました。両足をそろえてしっかり跳べるようになってきました。算数は「なんばんめ」の学習をしました。今日も一日がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木)ひまわり じゃがいもを掘ったよ。

 畑のジャガイモを掘ってみました。土の中から大きいおいも、小さいおいもがたくさん出てきました。みんながしっかりお世話をしたからですね。「見て!見て!」「カレーライスに入れよう。」みんな、大喜びでした。おいしく食べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(水)ひまわり かっこいいグローブ 体育

大谷選手から全国の小学校に寄付されたグローブを教室で見せてもらいました。みんな思い思いのポーズでパチリ!体育は、コモンホールでトランポリンをしました。友達と一緒にジャンプするのが、楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ・ご案内

宮西小年間行事予定

宮西小カレンダー

保健だより

相談窓口一覧

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ひまわりだより