最新更新日:2024/05/31
本日:count up92
昨日:204
総数:625248
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

10/14 6年生 修学旅行の軌跡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
輝き 〜最こうの思い出〜

10/14 6年生 修学旅行の軌跡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
輝き 〜最こうの思い出〜

10/14 6年生 修学旅行の軌跡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
輝き 〜最こうの思い出〜

10/14 6年生 修学旅行の軌跡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
輝き 〜最こうの思い出〜

10/14 6年生 修学旅行の軌跡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
輝き 〜最こうの思い出〜

10/14 6年生 修学旅行の軌跡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
輝き 〜最こうの思い出〜

10/14 6年生 修学旅行の軌跡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
輝き 〜最こうの思い出〜

10/14 6年生 修学旅行の軌跡

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
輝き 〜最こうの思い出〜

10/14 6年生 国語

 機能修学旅行から帰ってきた6年生は、今日は3時間目からの登校となりました。
 国語は、「やまなし」の単元テストをしています。さすが6年生です。誰もが集中して取り組めていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/13 6年生 当たり前連鎖→成功・感動

画像1 画像1
画像2 画像2
当たり前のように修学旅行に行ける。
当たり前のように学校に着いたら保護者の方が迎えに来てくださっている。
当たり前のように時間通りに行動できる。
当たり前のように困った人に声をかけている。

当たり前の連続に感謝してもしきれない修学旅行でした。

子どもたちに感謝
保護者の皆様に感謝
修学旅行に関わってくださったすべての人に感謝

当たり前の連鎖がとんでもない成功や感動を呼ぶことを改めて感じさせてもらいました。
教員一同感謝しております。この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。

そして、明日以降、修学旅行で撮影した写真をどんどんホームページで揚げていきたいと思います。子どもたちにしか撮れないような写真もあると思います。

ぜひ、ご覧ください。よろしくお願いいたします。

10/13 【修学旅行】到着時間の連絡

先ほどバスが一宮中IC(一宮市浅野)を通過しました。この後15分程で学校に到着する予定です。16時50分学校着、17時00分解散予定です。お子様のお迎えをよろしくお願いいたします。

10/13 【修学旅行】到着時間の連絡

6年生の修学旅行の日程は予定通り進んでおり、現在多賀SAで休憩しています。この後、交通渋滞がなければ、予定より早めの17時00分ごろに学校到着の予定です。お子様のお迎えをよろしくお願いいたします。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
雨は一度も降らず修学旅行の全ての見学が終わりました。
今から帰路に着きます。
てるてる坊主ありがと。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
金閣すごいです。

修学旅行

画像1 画像1
最後の見学地、金閣寺に到着です!
とってもきれいです!!

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
映画村で昼食です。

修学旅行

画像1 画像1
映画村の見学も終わり昼食です。昼食後は買い物をして、金閣寺に向かいます。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
映画村で楽しんでます。

修学旅行

画像1 画像1
二条城を出発し、太秦映画村に到着しました。これから、見学です。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
二条城見学しました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

重要なお知らせ

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

保健・安全編

手続き・その他

教育目標

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也