最新更新日:2024/06/21
本日:count up5
昨日:47
総数:628351
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

歴史の人物について学ぶ 6年生 5/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会で「聖徳太子の国づくり」について学んでいます。今日はその時代の豪族である蘇我氏なども調べました。

響きを感じて 6年生 5/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽でハンドベルを使って和音の響きを感じとって、「マルセリーノ」の演奏をしました。ハ長調やイ短調の和音がリコーダーの演奏と美しいハーモニーになりました。

基本を確かめながら 5・6年生 5/9

 今日から組立体操の練習が始まりました。まず1人技からです。伸ばすところ、力を入れるところ、ポイントに気をつけながら練習していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

話し合って 6年生 5/8

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会の組立体操に向けて準備を始めました。今日は先生とどうやって塔やピラミッドを作っていくかを話し合いました。

運動会に向けて 6年生 5/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 徒競走の整列順やスタートの練習をしました。号令をよく聞いて動きます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

部活動の練習予定

学校の概要

保健・安全編

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也