最新更新日:2024/05/23
本日:count up151
昨日:154
総数:624216
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

物語の情景を思い浮かべて 5年生  9/29

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語で「たずねびと」を学習して空や川の情景を皆で想像して意見を発表しました。

【5年の部屋】 体育発表のご参観ありがとうございました 9/27

 爽やかな天気の中、全員元気に体育発表会を行うことができ大変うれしく思います。この1か月間、今日の発表に向けてたくさん努力してきました。ダンスは4曲と数が多く、覚えるのが大変でしたが、放課なども自主練習を繰り返し、上手に踊れるようになりました。
 本番はとても緊張していましたが、見に来てくださった方々に最高の演技をみせることができたと思います。温かい声援、今までのご支援ご協力ありがとうございました。
 次は、1週間後の野外教育活動に向けて頑張ります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語で道案内  5年生 9/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語で道案内をする練習です。郵便局はどこにあるかを教えます。右・左へ英語の指示で向く練習をしてから実際に英語で指示する練習をします。

物語のクライマックスに向け 5年生 9/23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「たずねびと」の最後の場面で皆で「きれいな川はきれいな川でしかなかった」という一文をめぐり皆で感じたことを話し合いました。主人公の思いがつまった一文でした。

花粉の観察 5年生 9/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アサガオの花粉の観察を行いました。顕微鏡を使い、レンズを調節して花粉を観察しスケッチします。肉眼ではとらえられない世界に驚きです。

物やお金の使い方 5年生 9/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科で「持続可能なくらしへ〜物やお金の使い方〜」を学習しています。上手に選ぶためにどんな買い方をすればよいか、話し合いました。 

顕微鏡 5年生 9/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業で顕微鏡の使い方を勉強しました。いろいろなものを大きくして見ると、迫力がありました。

最小公倍数は? 5年生 9/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間いに最小公倍数を求める練習をしています。まず2つの数の倍数を見つけ、そこから最小公倍数を見つけていきました。練習をしてから最後に分かったことをノートに記入していきました。

物語を読み進める 5年生 9/14

 国語で「たずねびと」を学習しています。今日は「あや」がであった人や物を表にまとめ、「あや」の求めているものに考えました。
画像1 画像1

金管・木管楽器について 5年生 9/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間に「カレリア」を学習し、金管・木管楽器について学びました。最後にバイオリンに触れ、試しの演奏をしました。

【5年の部屋】体育発表会の練習をしました 9/10

 今日もきらわく体育発表会の練習を6年生と合同で行いました。ロールダンスの練習を行い、どのように体を動かせばきれいに見えるのか、前後に分かれてお互いのダンスを見合いました。
 本番まで約2週間、完成度をあげるため、子どもたちは一生懸命頑張っています。お家でも練習することがあるかもしれませんが、温かく見守っていただけるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習課題をつくる  5年生 9/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生で国語の授業研究を実施しました。「たずねびと」という単元で主人公の気持ちに迫る方法を考えてみました。

クレッシェンドを意識して 5年生 9/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間です。今日は「星笛」を練習しています。8分の6拍子のリズムや全休符、スラーなどの記号を意識し強弱をつけ効果的な演奏を心がけました。

先生と一緒に 5年生 9/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生と一緒にダンスを作りあげていきます。いろいろな動きを組み合わせて少しづつ出来あがっていきます。音楽に合わせて体を動かす楽しさを感じとっています。

音読発表会 5年生 9/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で詩の音読発表会を行っています。「からたちの花」を情景が思いうかぶように音読しました。比喩や反復などの表現の工夫に気をつけて読んでいます。

英語を聞きとって 5年生 9/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の時間です。今日は「〜できる」can を使った文を聞きとりました。わかったことを発表していきます。

三角形の角の和 5年生 9/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間です。三角形の角の和が何度になるか、図形を切って確かめています。実際に作業をしてみると一直線になることがよく分かりました。

丁寧に 5年生 9/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毛筆の時間です。今日はひらがなをかいていきます。丁寧にひらがなの柔らかさがでるようにかいていきました。

合同な図形をかく 5年生 9/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間です。分度器やコンパスを使って合同な三角形をかいています。丁寧に落ち着いて作業を進めています。先生に挙手をして確かめてもらいます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

教育活動編

保健・安全編

家庭・地域との連携

手続き・その他

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也