最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:132
総数:627570
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

調子よく 5年生 1/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 短縄跳びの練習です。まず時間内に回数を多く跳ぶ練習をしました。前跳び・後ろ跳び交差跳び・二十跳びを重点的に練習しました。

楽しい詩の世界へ 5年生 1/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「生活の中で詩を楽しもう」の学習をしています。「蛇」「路」「するめ」など有名詩人の思わず微笑んでしまう楽しい詩の世界を音読しながら皆で想像してみました。

メディアについて  5年生 1/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会の時間です。「身の回りの情報について考えよう」という学習をしています。テレビ・ラジオ・新聞・インターネットなどメディアの特徴を理解しその受取方について話し合いをしました。

冬を表す言葉 5年生 1/7

画像1 画像1
画像2 画像2
 清少納言の「枕草子」で冬を表現している文章を読んでいきました。読み進めると冬の景色が浮かんできました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

教育活動編

保健・安全編

手続き・その他

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也