最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:91
総数:625583
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

アンパンマンのリズムにのって 5年生 12/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リコーダーでアンパンのマーチを演奏する練習をしています。指使いを確かめながら始めはゆっくり、しだいにリズムにのって演奏していきます。

歌詞のよいところ 5年生 12/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間です。国語で学習した柳瀬たかしさんが作曲したアンパンマンのマーチを学習しています。まず歌詞の好きな所すごいなと感じるところを探しそこに気持ちをこめながら歌います。

自分で計画 5年生 12/7

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科で「家族とふれ合う時間を見つけよう」の学習をしています。団らんのよさを見つけ、家族とのふれ合いや団らんについて、わが家団らんタイムの計画をたてました。年末年始を迎え、よりよい実践ができるように計画しました。

リズム縄跳びの練習 5年生 12/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間にリズム縄跳びの練習をしています。声をかけ合って練習に取り組んでいます。

ものの溶け方 5年生 12/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業で、水溶液に溶けている食塩やミョウバンを取り出す実験をしました。

リズムにのって 5年生 12/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間に「大縄跳び」の練習をしています。テンポよく入れるようにハイと声をかけながら練習に取り組んでいます。

どんなデザインに? 5年生 12/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の時間に年賀状のデザインを考えました。干支にちなんだもの、自らデザインしたものなどカラフルな年賀状ができあがりました。

チームで勝負! 5年生 12/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は合同で体育を行い、Tボールのクラス対抗の試合を行いました。かけ声が飛び交い、応援にも熱が入りました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

教育活動編

保健・安全編

家庭・地域との連携

手続き・その他

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也