最新更新日:2024/06/28
本日:count up32
昨日:136
総数:629084
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

6/12 4年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロコロガーレの設計図を考えました。ビー玉が上の段から下の段に下っていくおもしろいコースを材料の特徴についても生かしながら各自が真剣に工夫していました。

6/12 4年生 国語の授業

画像1 画像1
物語文について、班で話し合い、その内容をクラス全員がわかるように大きなホワイトボードにまとめて黒板に掲示しました。すべての班の話し合いの内容を見て比べることができ、真剣に話し合うことができました。

6/7 4年生 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
真剣に写生をしている姿に感心しました。とても丁寧に彩色している児童ばかりでした。作品が仕上がるのが楽しみです。

6/7 4年生 保健委員の歯みがき指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 保健委員の児童が、4年生に歯みがきを指導しに来てくれました。真剣に保健委員の話を聞いている姿が印象的でした。
 歯みがき指導後、みんなが一生けん命歯みがきをしていて感動しました。

6/6 4年生 社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の授業で水についての新聞作成を行いました。chromebookで新聞を作成する児童、chromebookを使って、調べた内容を記載する児童、教科書を使ってプリントに直接記入する児童など、それぞれ各自で工夫して真剣に作成できました。

6/1 4年生 公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
国語と道徳の授業の様子です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/14 内科検診(24年・特支)
6/17 白い歯ピッカリ週間
6/18 クラブ日課
6/19 特支交流(246年) 内科検診(13年)

緊急時の対応

学校評価

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

教育目標

行事予定

保健だより

下校時刻あり

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也