最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:119
総数:627784
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

10/3 4年生 全力で楽しむ!!(4−1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 延期になっていた体育発表会…
 モチベーションを保つのが難しかったと思いますが、よく頑張りましたね!!
 朝、着替えのときに、「家族が見に来るから恥ずかしい」と言いながらも、表情は嬉しそうで…
 家族の前で、1か月間一生懸命練習してきた成果を存分に発揮することができて本当によかったね!!
 先生もみんなが輝いている姿を、そして全力で楽しんでいる姿を間近で見ることができ、とてもうれしかったです!!

 さあ、次は11月にある10才記念日!!
 10才記念日を通して、みんなには、将来を考え、自分自身をしっかりと見つめたり、たくさんの人に支えてもらっていることに気づき、感謝の気持ちをもったりできてほしいです!!
 これから1か月で、さらにレベルアップしようね!!

 今日はお疲れ様!!

 保護者の皆様、子どもたちの成長した姿を見ていただき、ありがとうございました!!

10/1 4年生 ようこそ4−1へ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日待ちに待った教育実習生が4−1へ来ました!!
 来ることを知ってから、みんなとても楽しみにしていたね!!
 教育実習生を喜ばせようと、放課の時間にいろいろ準備する姿、とてもうれしかったです!!
 今日の放課は、早速話したくて仕方がなく、たくさんの子が教育実習生の周りを囲んでいました!!
 3週間、共に楽しもうね!!

10/1 4年生 見せたかった…

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は待ちに待った体育発表会のはずでしたが…
 あいにくの天気で延期になってしまいました…

 みんなも、先生も、おうちの人も、お世話になった先生も気持ちは…
 きっといっしょだと思います!!
 先生はたくさんの人の前で、みんなの成長したステキな姿を見てもらいたかったです…

 火曜日は、これまで一生懸命頑張って練習してきた姿を見てもらおうね!!
 全力で楽しむ準備をしておこう!!

10/1 4年生 どんな気持ちかな??

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ごんぎつねの授業の様子です。
 兵十のごんに対する思いが、またごんの兵十に対する思いがどう変わるのかを考え、心情曲線に表し、1人1人全員の前で発表しました。
 みんな一生懸命考えられていて、ステキでした!!

10/1 4年生 国語

 国語は、漢字ドリルを用いて、新出漢字の学習に取り組んでいます。「芸・無・械・以・博・管・便・孫」などです。書き順や読み方などを確認した後は、書きの練習です。一文字一文字丁寧に書いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 実習の挨拶を終えて教室へ向かうと、子どもたちからの温かい歓迎を受けていました。みんなありがとう!
 今日から3週間、可愛い西成っ子たちと一緒に「ひとみきらきら むねわくわく」で頑張っていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

保健・安全編

行事予定

保健だより

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也