最新更新日:2024/06/20
本日:count up51
昨日:142
総数:628106
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

2/5 4年生 理科

 理科は、「すがたを変える水」という単元の学習です。ビーカーに水と沸騰石を入れ、コンロで温めていく実験です。沸騰していくまでの様子をじっと観察しながら、ビーカーから出てきた湯気について、理科ノートに気づいたことを記していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 4年生 体育

 体育は、「サッカー」です。ドリブル練習を終えた後は、コート内を自由にドリブルしながら動き回ります。コートの外に出ないように、友達や先生にぶつからないように、上手くボールをドリブルしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/1 4年生 音楽

 音楽は、「曲の流れを感じ取り、全体を味わって聞こう」です。曲は、「ノルウェー舞曲」です。聞き取った感じを体で表現したり、歩き方で表現したりしています。一人一人いろいろな表現の仕方をして、楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校評価

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

保健・安全編

行事予定

保健だより

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也