最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:65
総数:627627
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

リズムにのって 4年生 12/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間にリズム縄跳びの練習をしています。友だちや先生の技を見ながら少しずつ練習を積み重ね新しい技も取得していきます。

伝統楽器の音色を聴いて 4年生 12/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽で「世界に伝わるいろいろなリズム」の学習をしています。今日は音楽の先生から韓国の伝統楽器を紹介してもらいました。「サムルノリ」という曲を鑑賞し「チャンゴ」という太鼓の音色をききました。

走り高跳び 4年生 12/3

目標を決めて高さに挑戦しています。すこしずつ跳ぶタイミングが掴めてきたようです。
画像1 画像1

冬の星空をみつめて 4年生 12/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で「冬の星」を学習しています。冬の星を調べよう!ということで2月15日の星空を調べてオリオン座や冬の大三角の位置を調べました。天気のよい日は是非星空を眺めてください。

what do you want? 4年生 12/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の時間です。ALTと一緒にほしいフル−ツや野菜の名前と数を答える練習していきます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

教育活動編

保健・安全編

手続き・その他

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也