最新更新日:2024/06/21
本日:count up15
昨日:136
総数:628314
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

準備運動しっかり 4年生 4/13

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後の体育です。体育係になった友達の号令に合わせて、皆で声を合わせて始めの運動をします。

グループで  4年生 4/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「ばらばら言葉を聞きとろう」の学習をしています。友達がバラバラに言った言葉をグループで相談して当てていきます。協力して聞きとっていきます。

新しい1ページ 4年生 4/12

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の教科書の1ぺージです。「かがやき」という詩を皆で読んで考えたことの意見交換をしています。自分の意見を積極的に発表します。

身体測定 4年生 4/11

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の身体測定が始まりました。静かに順番を待って測定します。1年で大きくなりました。これからも楽しみです。

朝の活動 4/11

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の活動の手順に従い4年生の皆さんがルールを守って活動しています。そして静かに朝の読書を始めました。落ち着いて1日を始めます。

心がまえ 4/10

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業の前に先生から心まえや言葉使いについてお話を聞いています。皆よい姿勢でしっかり聞いています。4年生への意気込みを感じます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/15 読聞せ1 内科検診(46、PM)、ALT
6/18 クラブ ALT
6/21 学校保健委員会(14:00−)

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

年間計画

保健・安全編

教育目標

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也