最新更新日:2024/06/21
本日:count up37
昨日:136
総数:628336
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

ツルレイシの種を蒔きました 4年生 5/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ツルレイシの種を蒔きました。これからどう育っていくのか楽しみです。

浄水場の仕組み 4年生 5/8

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会では「きれいな水をつくために」という学習を進めています。今日は犬山の西部浄水場の仕組みを図を読み取りながら学習を進めました。

唱えて・・・  4年生 5/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数でわり算のひっ算を学習しています。「たてる、かける、ひく、おろす」と唱えながら練習しています。TTで2人の先生が回って○付けをしたり、ヒントを出したりしています。

リズムに合せて  4年生 5/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 指使いに気をつけて「エーデルワイス」を演奏しています。美しい音色を奏でることができました。

【4年の部屋】 覚える。 5/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月の体育は、ほとんどが運動会練習となります。4年生では、いよいよ表現の練習がスタートしました。初めての動きに悪戦苦闘しながらも、汗だくになって踊ります。あと3週間でどこまで成長してくれるのか、楽しみになりました。来週からは練習が本格的に始まります。暑い中全力で練習しますので、帰ってからはクタクタになるでしょう。ぜひ頑張りを認めてあげながら、翌日は元気よく送り出してほしいと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/15 読聞せ1 内科検診(46、PM)、ALT
6/18 クラブ ALT
6/21 学校保健委員会(14:00−)

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

年間計画

保健・安全編

教育目標

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也