最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:136
総数:629053
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

2/28 4年生 理科・算数

画像1 画像1
 理科は、「1年間を振り返って、生物の様子をまとめよう」です。春夏秋冬の季節ごとに、植物、昆虫、鳥など、いろいろな生物を一覧表にまとめていきます。イラスト付きで特徴が分かるように書いています。

 算数では、展開図の学習で使う6種類の大きさの四角形を、方眼紙から切り取っています。先生の指示をしっかりと聞いて、大きさを間違えないように、丁寧に切り取っていきましょう。みんな器用に、てきぱきと作業ができています。
画像2 画像2

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

重要なお知らせ

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

保健・安全編

手続き・その他

教育目標

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也