最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:65
総数:627628
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

日光を当てたところ 3年生 10/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で「日光を当てたところの明るさとあたたかさ」の学習をしています。虫眼鏡で日光を集め、そのときの様子を観察しました。赤・緑・黒などの色を塗ったシートに光をあてどの色が一番集まりやすいかも調べました。

練習中です  3年生 10/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会に向けて学年で練習しています。順番を確認しながら練習しています。台詞をほとんど覚えてスムーズに言えるようになってきました。3年生皆で「3年とうげ」の世界が出せるように頑張ります。

【3年の部屋】   間引きしたよ   10/19

 1時間目に、西成大根の間引きをしました。種まきをしてから、ずいぶん大きくなっていました。立派な大根に育てるために、3,4本あった大根を1本に間引きしました。間引いた大根は、ぜひご家庭で調理して召し上がってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

美味しくなあれ! 3年生 10/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大根の間引き作業をゲストティーチャーに教えていただき実施しました。畑の状態がちょうど良いこの日に行いました。上手く間引くことができ、おいしそうな大根の葉が取れて満足そうでした。これから50日ぐらい後にどんなふうに大きくなって美味しい大根になるのか楽しみです。

スムーズに回転 3年生 10/16

 跳び箱運動に取り組み、台上前転にも慣れてきました。調子よく速く回転できるようになってきました。楽しく取り組めました。
画像1 画像1

3年とうげをよむ 3年生 10/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「3年とうげ」を全員で読んでいきます。リズムをつけたり工夫したりして読み進めました。手拍子も入れてリズムにのって読みました。

日光の力 3年生 10/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で「日光を当てたところの明るさとあたたかさ」の学習をしています。今日は鏡の数を変えたときの的の明るさや温度を比べながら調べました。実験をして記録をとると確かに温度が上がり明るさが変わることが分かりました。天気がよく実験をするのに適した日で結果が良く分かり楽しく実験できました。

光はどこへ?  3年生 10/13

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科で「日光の進み方」を学習しています。今日は鏡の向きを変えたときの鏡ではね返した日光の進み方について皆で考えてみました。明日の実験が楽しみです。

光を集めると 3年生 10/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で「日光を当てたところの明るさとあたたかさ」を学習します。鏡の数を変えたときの的の明るさや温度を比べながら調べていきました。よい天気で楽しく実験を行うことができました。

【3年の部屋】   教育実習最終日   10/9

 今日は教育実習生の先生の実習最終日でした。5時間目にお別れ会でドッジボールや子どもたちの出し物、お礼の歌など、実習生の先生に感謝の気持ちを伝えました。別れを惜しんで泣いている子もいました。この出会いを大切に、今後の学校生活も頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あまりのあるわり算 3年生 10/8

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数で「あまりのあるわり算のしかた」を学習しています。余りのあるわり算の意味と余りを数図ブロックで表してみました。この時間は教育実習の先生と一緒に学習しました。

算数 重さ 3年生 10/7

画像1 画像1
 3年生の算数は「重さ」の学習をしています。いろいろな重さの単位を学習したり、実際に1kgの重さを体感したりして、重さについて学んでいます。
 今日は、ぞうや車の重さを「kg」ではなく、「t(トン)」という単位があることを知り、1000kgが1tであることを学びました。

【3年の部屋】   実習生が授業をしました。   10/6

 本日の3時間目に実習生の先生が道徳の授業を行いました。短い実習期間の中での授業でしたが、子どもたちの発言を受け止めながら行っていました。子どもたちも、先生の頑張りに応えるように、一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2人で練習 3年生 10/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育で「プレルボール」の学習が始まりました。今日は、ゲームに生かす練習ということで「両手でボール上げ・2人でバウンド」の練習を行いました。

重さはどれくらい? 3年生 10/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「重さの表し方」の学習をしています。今日は紙天秤を作製し、重さを直接比較してみました。また、1円玉を使って身の回りの物を測定してみました。       

正しく読みます 3年生 10/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で「温度計の使い方」を学習しました。目盛りを正確に読む練習をいろいろな温度で試しました。

巻尺を使って 3年生 9/29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間です。巻尺を使って今日はいろいろな物の長さを測りました。すべり台や木の回りなど、測り方を皆で考え工夫して行いました。今日は教育実習生と一緒に学習に取り組み楽しそうでした。

西成大根にチャレンジ!種まきをしました

 今日は、畑に西成大根の種をまきに行きました。穴に3〜4粒の種をまき、そっと土をかぶせました。「あんなちっちゃな種から、大きな大根ができるんだね!」と、植物の生長の不思議に感じ入って、目を真ん丸にさせている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育発表会、参観ありがとうございました 9/27

 本日は、天候に恵まれ、子ども達が楽しみにしていた体育発表会を行うことができました。練習の成果を、おうちの方に見ていただくことができて、子ども達はとても喜んでいました。
 80メートル走では、初めてのカーブのコースを力一杯走り抜け、全員がゴールすることができました。表現「見せてくれ!129人の西成隊」では、音楽に合わせて旗を振り、息の揃った演技を見せてくれました。今日は、特に笑顔が光っていました。
 今日まで、体操服・水筒の用意から、ダンスの自主練習まで、ご家庭で子ども達を支えていただいたことに、担任一同感謝しております。 
 2学期は、次々と新しい行事や活動に取り組んでいきますが、みんなで楽しく学習できるように力を合わせて進んでいきたいと思います。今後もご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はね・はらいに気をつけて 3年生 9/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毛筆の時間です。今日は「力」を丁寧に書いていきます。自分のめあてを決めて取り組んでいます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

教育活動編

保健・安全編

手続き・その他

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也