最新更新日:2024/06/19
本日:count up19
昨日:142
総数:628074
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

5/16 2年生 算数

 算数は、「長さ」の学習です。正しいものさしの使い方や長さの測り方を身につけるために、先生が全員分用意した木の30cmものさしを用いて学習しています。1cmのいくつ分かで表されていることがポイントですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 2年生 生活科

 生活科では、来週行う「学校たんけん」の計画を立てています。2年生のお兄さんお姉さんとして、1年生を案内していきます。校内をどのように回って探検していくのか、友達と話し合い計画書を作成しています。頑張っていますね、2年生のみんな!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、生活科でいろいろな野菜の苗を植えました。ミニトマト、ピーマン、キュウリ、とうもろこしです。
 早く育つといいですね。みんなで楽しく作業することができました。

5/9 2年生 ミニトマトの苗を植えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の生活科の授業で、一人一鉢、ミニトマトの苗を植えました。
 子どもたちは、「甘いトマトになるといいな。」「いつ実がなるのかな。」と成長を楽しみにしています。
 早く大きく育つよう、毎日水やりをがんばります。

5/9 2年生 生活科

 午後から、2年生全員がピロティ―に集まって、ミニトマトの苗を移植しました。子どもたちは、それぞれ自分の植木鉢に培養土を入れたら、ミニトマトの苗を中央に移植しました。水をたっぷりやって、大きくなるまで、毎日忘れずにお世話をしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 2年生 生活科

 生活科では、午後から移植するミニトマトの苗を観察しました。観察用紙に、「ミニトマト大作戦」と名付けて、絵を描いたり、観察して気づいたことなどを文章で書いていきます。クーピーで色を付けたら出来上がりです。午後の活動が楽しみになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 2年生 体育

 体育は、体力テストに向けての練習です。50m走に取り組んだ後は、砂場に移動して、立ち幅跳びにチャレンジします。1年生にはなかった種目なので、跳ぶタイミングが難しそうです。みんな必死に手を振って、少しでも遠くに跳ぼうと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 2年生 体育

 体育は、鉄棒遊びです。先生の前で、一人ずつ技を披露して見てもらいます。「前回りおり」と「足抜きまわり」です。みんな頑張って技ができるようになっています。頑張り屋さんの2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/28 2年生 国語

 国語は、復習テストに取り組んでいます。問題は、「1年生で習った漢字を書きましょう」です。これから2年生でも、たくさんの新出漢字を学習します。1年生の漢字はしっかりと身についているかを確認しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育は、屋内運動場で行いました。
 とびあそびやボール運びリレーをみんなで協力して楽しく行いました。

4/25 2年生 道徳

 道徳は、「あいさつ週間」という題材で、「自分も相手も気持ちよくなるために,どのような挨拶や言葉遣いなどをしていくとよいのか」を考えます。まずは、先生の範読を聴きながら、本を立てて持ち、良い姿勢で読みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 2年生 算数

 算数は、「午前と午後をつかって、時こくをあらわそう」です。教室にある時計が示している今の時刻は、午前か午後のどちらですか?また、何時何分でしょうか?分からないときは、算数セットの時計を使って確認しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 2年生 きらわく学習タイム

 朝のきらわく学習タイムでは、漢字ドリルを用いて、新出漢字の学習に取り組みました。「春」「思」「記」の書き順を空書きし、読みを音読し、ドリルに書き込んで練習をしました。先生に花丸をもらって、笑顔が見られました。よかったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/20 2年生 知能検査・体育

画像1 画像1
 今日は、知能検査を行いました。授業で行うドリルやテストなどと違っっていることもあり、一問ずつ先生が丁寧に解き方を説明して、練習問題をしてから問題を解いていきます。頑張って集中して取り組んでいます。

 体育は、鉄棒遊びです。1年生の時に身につけた、いろいろな技を順々に披露していきます。つばめ、だんごむし、なまけものなどの技が、上手にできています。1年間で、腕の力も随分とついてきています。
画像2 画像2

4/18 2年生 国語

 国語は、「ふきのとう」という物語文の学習です。ふきのとうやお日さま、はるかぜなどの中から、自分が選んだ登場人物になりきって、音読をしていきます。家で行う音読練習においても、なりきって取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 2年生 聴力・視力検査

 2年生は、パソコン室で聴力検査を、家庭科室で視力検査をそれぞれ行いました。
 どちらもとても大切な検査ですから、保健室の先生から、検査のやり方のお話をよく聞いて行いました。聴力検査では、お話をしないで静かに待つことができていました。えらいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/14 2年生 音楽

 音楽は、「曲に合わせてリズムであそぼう」です。「朝のリズム」という曲のリズムに合わせて、手拍子を打つ練習をしています。次は、CDから流れてくる曲に合わせて、歌いながら手拍子をして、リズムを刻みます。できるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 2年生 ドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目の体育の時間に、ドッジボールをしました。
 1回戦目はクラス対抗、2回戦目は給食当番の班で対戦しました。子どもたちは、元気いっぱいで楽しみました。

4/13 2年生 算数

 算数は、「ひょうと グラフ」の学習で、「人気のある遊び調べ」に取り組んでいます。みんなが遊びカードを黒板に貼りにいくと、どの遊びが人気があるのかが分かりにくくなっていました。一目でわかるには、どうするとよいのかを考えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 2年生 校ていで春を探そう

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間目の生活の時間に、校庭で春を探しました。子どもたちは、楽しそうに春の花や草を見つけていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

保健・安全編

行事予定

保健だより

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也