最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:136
総数:629066
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

4/15 2年生 知能検査

 2年生では、今日、知能検査が行われました。テストとは違うけれど、少し緊張して取り組んでいます。子どもたちの邪魔にならないように、ドアの外から失礼してカシャ。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/14 2年生 算数

 算数で、「ひょうとグラフ」の学習をしました。好きな遊びを調べて、表にあらわしました。次に、表を基にして、グラフにあらわしました。どんな遊びが多いのか、一目で分かりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 2年生 国語

 辞書を使って、いろいろな言葉を書き出しました。辞書引きプリント綴りに、きれいに色を塗っています。

 ドリルを使って、新出漢字の勉強です。正しい姿勢で、きれいに書けていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 2年生 授業開き

 国語や算数のノートの書き方などの約束事がお話されました。丁寧に名前を書いて、先生の言ったとおりに、日付やめあてがノートに書けていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 2年生 身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2年生全員が身長と体重を測りました。
少しずつ大きくなっていましたね。

2年生初めての給食も、とてもスムーズにできました。
今年もみんなで力を合わせて頑張って、楽しい毎日を過ごせたらいいなと思います。

4/9 2年生 係決め

 学級で一人一役の係を決めました。2年生のみんなは、やる気いっぱいです。頑張って係活動をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/8 2年生 一日の始まりは

 真新しい教科書が配られました。どんなことを勉強するのか楽しみですね。
 
 今日は、朝の会の進め方を学びました。明日から、バッチリできるよう、頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/7 2年生 学級開き

 今度の先生は、どんな先生かな?笑顔が素敵なやさしい先生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

重要なお知らせ

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

保健・安全編

手続き・その他

教育目標

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也