最新更新日:2024/06/28
本日:count up56
昨日:133
総数:628972
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

よい姿勢で 2年生 4/17

画像1 画像1
 「ふきのとう」を音読しています。大きく口を開けて、一つ一つの言葉をしっかり読めました。

丁寧に書きます 2年生 4/13

画像1 画像1
画像2 画像2
 漢字ドリルの練習の仕方を覚えました。先生のお手本をもとに丁寧に書いています。

体育 始めのきまり 2年生 4/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始めての体育で準備運動の方法や基礎的な体つくりの運動を練習しました。基本の運動を覚えて主運動につなげていきます。バービージャンプは息がきれましたね。

身体測定と歯磨き指導 2年生 4/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の身体測定の様子です。2クラスが一緒に保健室で順番をまちました。静かに仲良く待てました。最後に保健の先生から、歯垢を残さない歯磨きについて話があり、歯の大切さについて学びました。ご家庭でも歯磨きの習慣づけのために一声かけてくださると子どもたちのよい習慣になります。よろしくお願いいたします。

確かめながら 4/10

 先生の話を聞いて、一つひとつ持ち物や提出物を確かめていきます。よく聞いているので手もしっかり挙げています。
画像1 画像1

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/7 特5(ライン引き)
5/8 特5(ライン引き予)
5/11 引落 尿検査2
一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也