最新更新日:2024/06/24
本日:count up4
昨日:129
総数:628525
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

11/24 6年生 書写・道徳

画像1 画像1
 書写は、「学習したことを生かして書きましょう」です。前回は毛筆で書いた「実現」「夢」「仲間」「友情」を、今回は、フェルトペンや鉛筆で書きます。毛筆の時と同じように、自分の好きな言葉を選び、自分のめあてを設定して丁寧に書いていきます。

 道徳は、「エルトゥールル号〜友好の始まり」を題材に、「支え合いながら生きるために大切なことを考えよう」です。日本とトルコという二つの国の絆について話し合いながら、より良い関係を築くために大切なことを考えていきます。
画像2 画像2

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

重要なお知らせ

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

保健・安全編

手続き・その他

教育目標

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也