最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:136
総数:629068
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

【1年の部屋】 しゅっぱつ、しんこーう!! 4/21

 今日は学校の中を紹介したいと思います!学校には、自分の教室以外にもたくさんの教室があります。例えば歌を歌う音楽室、体を思いっきり動かす体育館、先生がお仕事をする職員室、けがをしたときに行く保健室などみんなのためのお部屋がいっぱいです。生活科の授業では、教室を回る学校探検に行きます。楽しみにしていてくださいね!
 おやおや…学校の中には、こっそり動物たち(?)もまぎれこんでいるみたいですよ。探検の途中にぜひ探してみてくださいね。

学校の1日については、こちらの動画からも学べるよ!
https://www.nhk.or.jp/seikatsu/start/?das_id=D0...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年の部屋】 1年生のにちようび 4/17

画像1 画像1
画像2 画像2
西成小学校では、毎月第3日曜日を「家読の日」として、お家で本を読む時間を作ってもらっています。今週末は、ちょうどその日になるので、お家でゆっくり好きな本を読んでみてください。お家の人と一緒に読むのもいいですね。先生も学習図書館で好きな本を見てみました。この本のバムとケロのようにドーナツを作ってみようかな!

NHK for schoolにも、たくさんのお話が載っています。こちらもよければ見てみてください。
http://www.nhk.or.jp/kokugo/ohanashi/?das_id=D0...

【1年の部屋】 チューリップ 4/15

画像1 画像1
天気がとてもよくて気持ちのいい日ですね!この間は、春見つけについてお話をしました。みなさんの周りの草花はどうだったかな〜?また学校が始まったら、たくさんお話を聞かせてくださいね♪
と・こ・ろ・で!チューリップの花が開くには、太陽のあたたかさが関係しているのをみなさんは、知っていますか?チューリップの花は、20度を越すと花びらがしっかり開くそうです。さて、今日の気温はいったい何度でしょうか!? ↓

正解は・・・24度でした!!チューリップと同じようにわたしたちも太陽からパワーをもらって元気に頑張りましょうね!
下記の nhk for schoolなども 家の方と一緒に見て、学校の楽しいところも見てください。
https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/playlist_g1_...
画像2 画像2

【1年の部屋】   春を探してみよう♪   4/13(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元気ですか?生活科の教科書には、春の花がたくさん載っています。みんなの周りの草花はどんな様子ですか?教科書を見ながら探してみるのもいいですね!

【1年の部屋】   自己紹介   4/8

画像1 画像1
 1年間よろしくお願い致します!

入学式 4/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな落ち着いていました。

入学式 4/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式の様子です。

入学式 4/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天にも恵まれ、入学式が行われました。ウイルス対策のため、一部予定と変更になりましたが、子供たちは元気に入学式を迎えることができました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也