最新更新日:2024/06/28
本日:count up26
昨日:136
総数:629078
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

どこに隠れているかな? 1年生 10/3

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の時間です。絵の名から△や□、○を見つけて色を塗ります。見つけだしてオットセイになりましたか?

大きな声で 1年生 10/2

画像1 画像1
画像2 画像2
 学芸会の台本「大きなかぶ」を読む練習を始めました。まず大きな口を開けてしっかり話します。

いろいろなかたちのかみから 1年生 10/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で「いろいろかたちのかみから」紙の形から思い浮かんだことを絵に表していきます。海の中や動物園、機関車と子どもたちの想像はどんどん膨らんでいきます。

たこはどこにかくれるの? 1年生 10/1

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語で「うみのかくれんぼ」を学習しています。今日は「たこ」の隠れる場所と隠れる方法を読み取り、場所、体の特徴、隠れ方を教科書から読み取りました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/28 ALT
11/29 通班指(15:15下) ALT
11/30 読聞せ2 ALT
12/3 児童集会(人権) クラブ

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

年間計画

西成中校区教育カレンダー

学校の概要

保健・安全編

教育目標

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也