最新更新日:2024/06/26
本日:count up126
昨日:136
総数:628783
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

おいしな!給食の時間 4/16

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は今日からだいたい高学年と同じような時間帯で給食をいただいています。今日のメニュは、「ごはん ぎゅうにゅう ちゃんこじる ししゃもフライごまソース やさいふりかけ」です。だんだんたくさんいただけるようになってきました。

おいしいな!給食 1年生 4/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は配膳にも慣れてきました。今日のメニューは「ごはん ぎゅうにゅう とうにゅういりみそしる さわらのてりやき」です。少しずつ全部食べられる子も増えてきました。「おいしい!」と言っていただいています。

大きな声で 1年生 4/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本の持ち方や音読の仕方を覚えてから、最初の教材「あさ」の音読練習をしています。先生の後に続いて、最後は覚えて口をしっかりあけて読みました。

校内探検 1年生 4/12

 1年生は今日校内を探検しました。職員室や校長室、保健室、給食を取りに行くコンテナ室などです。また入る時や出る時のマナーも覚えました。次第に学校生活に慣れていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食 1年生 4/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から給食が始まりました。1年生にとっては初めての給食です。給食当番の服を着て先生と一緒に配膳をしました。今日のメニューは「コーンクリームスープ」「ハンバーグデミグラスソース」「コメコパン」「牛乳」です。皆お腹がすいたと楽しみにいただきました。

新学期2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 新学期が2日目を迎えました。1年生は、今日から、登下校も近くのお兄さん、お姉さんとともに班で行います。教室では、いろいろなきまりや約束事を聞きました。手の洗い方、用具の置き方、たくさんのことをこれから覚えていきます。がんばれ!1年生。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/27 秋季校外学習
9/28 修学前検診(13:00−)
10/1 ALT
10/2 特6 ALT

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

年間計画

西成中校区教育カレンダー

学校の概要

保健・安全編

教育目標

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也