最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:86
総数:430068
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

12月16日(木)図工の時間【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
「12年後のわたし」の作成をしています。針金で作った骨組みに紙粘土で肉づけをしました。完成が楽しみです。

12月16日(木)ペアでなわとびをしたよ【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目の体育で6年生は1年生と一緒にリズム縄跳びをしました。6年生が「もっとわきをしめるといいよ」「そうそう、その調子!」など1年生に技のこつを教えたり、励ましたりする姿がとてもほほえましかったです。

12月14日(火)税について学びました【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 税金にはどのような種類のものがあるのか、税金は何のために使われているか、税金がくなったらどうなるかなど、税について学びました。1億円の重さも感じられました。
 代金が税金から支払われているわたしたちの教科書。これからも大切に使っていきたいですね。

12月14日(火)租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
税についてのお話を聞きました。なぜ税金が必要なのか、もしも税金がなかったら私たちの生活はどうなってしまうのかなどを、アニメ視聴もしながらわかりやすく勉強しました。

12月14日(火)税について学んだよ【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は今日、「租税教室」で税について学びました。租税の意義、租税の役割、租税の機能、租税の仕組み等、租税立法のあり方等について教えていただきました。

12月10日(金)人物像を作ります 6年生図工

自分の将来の姿をテーマにして、彫刻像を作ります。スポーツ選手、音楽家、美容師、調理師など、それぞれの夢を表します。今日は骨組みとなる模型で、ポーズをあれこれと考えてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(木)花の植え替え 6年生

一人一鉢運動の取り組みです。ビオラの苗をていねいに植えました。3月、自分たちの卒業式の会場を飾る花です。6年生にとっては最後の花の植え替え、毎日きちんと世話をしてたくさん咲きほこらせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(水)実験をしました 6年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科室で実験をしました。やじろべえのような実験器具を使って、中心から左右どれくらい離れた位置のどれくらいの重さのものをつるすと、バランスがとれるかを調べてみました。

12月7日(火)みんなに説明します 6年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
問題の解き方をまとめ、黒板にわかりやすく書いていきました。それぞれの考えを、順に説明し、答えの確認をしました。

12月7日(火)ベーコンポテトを作りました!【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、6年生は久しぶりの調理実習をしました。動画では味わうことのできない、においや味などを感じながら楽しく調理をすることができました。

12月6日(月)一宮大空襲についての講話【6年】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、一宮大空襲についての講話を聞きました。戦争の悲惨さや、つらさについて実体験をもとに話していただき、みんな興味深々な様子でした。

12月6日(月)「一宮大空襲」のお話を聞きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、6年生は大志小卒業生の方を講師にお招きして、「一宮大空襲」のお話をお聞きしました。今いるこの場所で、空襲があったことを知り、子どもたちは真剣に話に聞き入っていました。

12月2日(木)読書感想画 6年生図工

図工の時間の様子です。絵の具の使い方を工夫して彩色します。描きたいものの資料をタブレットパソコンで調べ、参考にして自分の絵に取り入れていた児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(月)調べ学習 6年生理科

火山活動や地震について、インターネットにつないで調べ学習をしました。「東日本大震災」「南海トラフ」「雲仙普賢岳」などのキーワードを入力し、検索をしました。自分が必要なデータが見つけられたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(月)今日の授業の様子【6年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は体育でバスケットボールを行いました。相手のいないところにパスをすることと、味方のシュートが外れた時にすぐにボールを取りに行くことに気をつけて試合に臨みました。みんなシュートを入れるために懸命に走り、いい試合になりました。
また、国語では、「柿山伏」の音読劇の練習を行いました。みんなで協力して練習することができましたね。

11月18日(木)江戸幕府の政治 6年生社会

江戸幕府の政治について、農民や外様大名、オランダ商人がどんな風に思っていたか、吹き出しにして考えました。いろいろな人と交流して、みんなの意見を聞いてみると、自分と同じ考え、少し違った考えがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(水)江戸幕府にどう思っていた? 6年生社会

江戸時代の幕府政治についてまとめをしました。
外様大名や農民、オランダ商人は幕府の政治にどんなことを思っていたでしょう。これまでの学習振り返って、イラストの吹き出しに言葉を書き入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(土)スライド発表会【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行で学んだことについて、パソコンでスライドを作りました。見やすくわかりやすいスライドを意識して作り、発表をしました。また、友達のスライドの良さを見つけながら発表を聞くことができました。

11月13日(土)みんなで楽しく過ごすには? 6年生国語

話し合い活動です。
目的や条件をはっきりさせて話し合いをします。テーマは、「1年生と楽しく遊ぶには???」です。
どんなことをどのようにすると、楽しく過ごせそうか、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(火)ペア読書【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のペアの子に読み聞かせをしました。どんな本が良いかよく考え、練習して今日に臨み、1年生の子も「楽しかった。」と言っていました。読み手の6年生からは、いつも以上にお兄さんお姉さんとしての様子が見られ、頼もしく感じました。またペアで活動する機会が楽しみですね。
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/19 食育の日
12/20 交通事故ゼロの日
12/22 通学班会・下校指導 一斉下校
12/23 終業式※

全校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

保健関係

図書関係

児童会・委員会

今年度 学校だより

緊急の対応

人権教育(いじめ対策)

情報モラル教育

相談窓口

年間・月間行事予定表

給食・食育

学習支援サイト利用について

学校評価

その他