最新更新日:2024/06/24
本日:count up7
昨日:83
総数:429834
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

3月15日(月)タブレットパソコンを使って 6年生

タブレットを使って、自分の好きな国、興味のある国を紹介するリーフレットを作成しました。写真や文章、レイアウトを工夫して、すてきな内容になるようにがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(月)最後の週です 6年生

卒業式は今週の金曜日です。小学校での授業もあと1週間。
英語の授業でALTの先生から、ブックマーク(しおり)をいただきました。
「卒業おめでとう」と英語で書いてありました。すてきなプレゼントをありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月12日(金)お世話になった学校に感謝を込めて【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
5、6時間目に教室のワックスがけを行いました。今までお世話になった感謝の気持ちを込めてしっかりと取り組めました。

3月11日(木)黄と赤を混ぜると?【6年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、校長先生と図工の授業をしました。
水彩絵の具の赤、黄、青を使って、混色をしました。きれいに彩色できましたね。

3月8日(月)卒業まであと10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校日数があと10日となってしましました。
1日1日を大切に過ごして、よい思い出を1つでも多くつくり、卒業していってほしいと思います。

3月5日(金)南部中学校の先生による出前授業 6年生

英語の授業は、「わたしはだれ?」ゲームをしました。
ヒントが3つ「わたしは冷たい」「わたしは白い」「わたしは甘い」
「Who am I?」
グループになってみんなで順に問題を出し、だれが一番たくさん答えることができるか競いました。楽しく英語を学ぶことができました。

南部中学校区では小中学校の連携を密にし、「中1ギャップ」の解消に向け取り組んでいます。普段授業で守っている「学習ルール6か条」も南中校区のすべての小中学校で実施しています。中学校には4つの小学校から集まり、教科担任制での授業になります。部活動もあります。また、自分たちで考え行動する機会も小学校より増えてきます。中学校の雰囲気を少しでも味わってもらうために、今日は「出前授業」をしていただきました。4月、よいスタートを切れるように、まずは今をしっかりと過ごすことが大切です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(金)南部中学校の先生による出前授業 6年生

6年生は4月から中学生。今日は南部中学校から先生が来てくださり、英語と理科の授業を行ってくださいました。
理科の授業では、小学校で学習した内容が出題され、答えていきます。正解すると好きな数字を答えることができ、ビンゴ形式でマスを塗りつぶし、2列そろったら上がりです。「勉強したことがしっかりと頭に入っている」とほめてもらいました。中学校に入るまでに、もう一度しっかりと復習しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(金)南部中学校出前授業【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は南部中学校の先生方が大志小の6年生に出前授業をしに来てくださいました。1組は英語、2組は理科でした。中学校での授業を先取りして学習することができました。

3月1日(月)ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい出し物でした。
ありがとう 1年生から5年生のみなさん。

3月1日(月)6年生を送る会【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
在校生からの出し物のお返しに6年生は音楽隊で「銀河鉄道999」を演奏しました。短い練習期間でしたが、心に残る演奏ができました。

2月26日(金)持てる技術を使って【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
図工でテープカッターを作っています。今までに学習した技術を全て使って、自分たちの思い出に残る作品を作っています。

2月22日(月)思い思いに 6年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
セロファンテープカッターのデザインの制作が進んでいます。
絵の具で色を着けたり、彫刻刀で模様を彫ったりと思い思いの方法で表現をします。
それぞれの児童の工夫が見られ、楽しい作品ができそうです。

2月16日(火)ジグソーで板を切っていきます 6年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校で最後の作品となる「テープカッター」のデザインを進めています。
卓上ジグソーを使って、形を切り抜いていきます。慎重に、そしてていねいに制作に取り組んでいました。

2月16日(火)糸のこを使って 6年生

画像1 画像1
糸のこを使って、テープカッター作りを頑張っています。満足のいく作品を作りたいね。

2月5日(金)ジグソーを使って木工 6年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
セロテープカッターの台をデザインします。しなベニヤをジグソーで切って、自分の好きな形にします。安全にていねいに作品づくりを進めていきます。

2月4日(木)卒業文集づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大志小学校へ通うのもあとわずか・・・。
6年生は、文集の原稿を作成しています。手書き、パソコン、それぞれのよさ、人柄がでて、ユニークな文集ができそうです。

2月3日(水)思いを込めて【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科では、フェルトなど自分たちが持ってきた材料を工夫して、カラフルポケットを作っています。いろいろなステッチにも挑戦しています。完成が待ち遠しいですね。

2月2日(火)裁縫にチャレンジ 6年生家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポケットのついた壁掛けを作っています。ミシンで縫う前に布のはじをはりと糸でしつけをします。悪戦苦闘しながらがんばる人、器用に作業を進める人、それぞれが一生けんめいに取り組んでいました。
でき上がりが楽しみです。

1月27日(水)中学生になったらどこへ入部する? 6年生外国語

いろいろなものを英語で表現してみました。
部活動の名前についても、学びました。南部中学校にある部活動を英語で読み、発音していきます。tabletennisは人気があるのかな? baseballはどうなのでしょう? 早く活動してみたいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(水)2つの文章を読んで  6年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2人の筆者の文章を読んで、比較してみました。自分の思ったことを発表し、また友だちの意見を聞いてさらに考えました。グループでも話し合いました。
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業式予行・6年修了式・卒業記念品授与式・同窓会入会式・立志の会
3/19 卒業式 食育の日
3/20 春分の日

全校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

かがやき

保健関係

図書関係

児童会・委員会

今年度 学校だより

緊急の対応

人権教育(いじめ対策)

情報モラル教育

相談窓口

学習支援資料

年間・月間行事予定表

給食・食育

学習支援サイト利用について

学校評価

その他