最新更新日:2024/06/13
本日:count up20
昨日:68
総数:429140
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

12月22日(金)2学期もありがとうございました。【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期は、運動会や野外教育活動などさまざまな行事を通して、仲間と協力し1つのものを作り上げていく力を身に付けました。今後、さらに成長するように支援していきます。2学期も、ご支援ご協力いただきありがとうございました。

12月21日(木)お楽しみ会【5年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、お楽しみ会で「天下」と「事件は何だ」というレクリエーションをしました。みんなで体を動かしたり、事件をジェスチャーで伝えたり楽しく過ごしました。

12月20日(木)がん教育【5年生】

画像1 画像1
3時間目に続いて4時間目もがん教育の授業を受けました。実体験や実例を踏まえ、わかりやすく教えていただきました。児童も興味深く話を聞くことができました。

12月19日(火)漢字計算コンクール表彰【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
先月取り組んだ漢字計算コンクールの表彰を行いました。校長先生から一人ずつ賞状を頂きました。

12月6日(水)マイクロビットじゃんけん 5年生総合的な学習の時間

マイクロビットを使ってプログラムを組みました。じゃんけんの「グー、チョキ、パー」を自分でデザインして表示できるようにし、ペアで勝負しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水)振り子の実験 5年生理科

理科室で実験を行いました。振り子の振れ幅や重りの重さを替えると、どんな違いだでてくるかを調べました。グループで役割を決めて協力して行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)テストを行いました 5年生算数

2学期のまとめのテストを行いました。学習したことが、しっかりと定着しているかを確認します。落ち着いて考え、問題を解いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(水)とめやはらいに気をつけて 5年生書写

「登る」という文字を毛筆で書きました。1画1画ていねいに筆を運び、力強い文字が書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)実験のまとめ 5年生理科

前回行った水溶液の実験の結果をまとめました。水の量や温度を変えると、溶ける量も増えますが、塩とミョウバンでは増え方に差があります。ほかにも気づいたことがいくつかあります。みんなで考えて、答えを出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)野外教育活動にご協力いただきありがとうございました【5年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、子どもたちと2日間の振り返りを行いました。自然いっぱいの場所で、子どもたちは多くのことを吸収し、ぐんと成長することができました。特にカレーづくりでは、役割分担を行い、班のみんなと協力し合っている姿が印象的でした。5年生として残りの数か月も、次の学年に向けてさらに成長することができるように支援していきたいと思います。引き続き、ご支援ご協力をよろしくお願いします。

11月15日(水)野外教育活動へのご協力ありがとうございました【5年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、本日野外教育活動での学習を終えて帰ってきました。準備から当日まで、たくさんのご支援とご協力をいただきましてありがとうございました。学校、そして保護者の皆様のもとを離れて学んだこの二日間は、多くの場面で子どもたちの努力と成長を感じることができるものとなりました。5年生として残された残りの数か月間が、子供たちにとってより有意義でよいものとなるように精一杯指導、支援にあたらせていただきます。今後ともよろしくお願いします。

11月15日(水)無事戻りました【5年生】

画像1 画像1
全員無事に学校に戻ってきました。家に帰ったら、おうちの方に思い出を話してくださいね。

11月15日(水) 自然の家とお別れ 5年生野外教育活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
退所式を終えて、バスに乗ります。自然の家とお別れてす。

11月15日(水) 退所式 5年生野外教育活動

退所式では、所長さんから、「不便な生活を楽しむ」お話を聞きました。便利な生活に慣れてしまっているけれど、自然の中での不便な生活も楽しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水)2回目のランチ 5年生野外教育活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、野菜、海藻、コーン、焼きうどん、カレーコロッケ、芋煮、ひじき、ご飯、すまし汁でした。

11月15日(水)2回目のランチ 5年生野外教育活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外教育活動最後の食事です。たくさんおかわりしました。作ってくれた調理員さん、ありがとうございました。

11月15日(水)自然教室での時間もあと少し 5年生野外教育活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フォトフレーム作りも終わり、昼食までの時間、外で自然を感じながらそれぞれの時間を過ごしました。自然の家で過ごす時間もあとわずかです。

11月15日(水)フォトフレームを飾り付け 5年生野外教育活動

自然の家の周りで集めたどんぐりや貝殻をフォトフレームに接着して、オリジナル作品を作りました。思い出を形に残します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水) 海岸にて 5年生野外教育活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鳥がたくさん海面に集まって来ました。魚の群れがいるようです。

11月15日(水) 海岸にて 5年生野外教育活動

砂浜でビーチコーミングの材料を探します。貝殻や平らな石、流木など、たくさん見つかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

かがやき

保健関係

図書関係

児童会・委員会

今年度 学校だより

緊急の対応

地震気象対応

人権教育(いじめ対策)

相談窓口

学習支援資料

年間行事予定PDF

年間・月間行事予定表

給食・食育

学校評価

その他

新1年生へ