最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:86
総数:430072
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

5月1日(火)今日の給食〜おいしい顔  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは「さわらの照り焼き」
連休明けの今日,友達と食べる給食は一層おいしく感じられますね。

4月27日(金)今日の給食〜おいしい顔  5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは「てりどり」です。
今も昔もかわらぬ人気メニューです。
今日もおいしく「いただきま〜す」

4月26日(木)仲間との話し合いからも学びます(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間では,相手に意見を分かりやすく伝えるための工夫,相手が気持ちよく話せる聴き方を勉強しました。仲間と意見を交わすことで,新しい発見や,意見の深まりなどたくさんのことに気付くことができます。

4月24日(火)3年生と一緒にお弁当を食べました(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生はお昼ご飯のお弁当を3年生と一緒に食べました。みんな素敵な笑顔でした。今年一年間このペアで一緒に活動をしていきます。

4月16日(月)校外学習に向けて話を聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
高学年は、5年生6年生合同で校外学習に向けての話を聞きました。グループごとに、見学中に気を付けなくてはいけないことは何かを話し合い、どういう順番で施設を回るか計画することができました。
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/11 山の日
8/12 安全を確認する日