最新更新日:2024/06/24
本日:count up3
昨日:83
総数:429830
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

2月8日(金)洗濯板体験(3年社会科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の「昔の道具を使ってみよう。」の単元で、洗濯板体験をしました。まず洗濯板の使い方を聞いた後、各自で汚れ物を洗いました。汚れたところを洗濯板の溝に上手にあててよくこすって洗いました。固形せっけんを使うのが初めての子が多く、洗濯物を濡らした後、せっけんをこすりつけることも学びました。最後にすすぎをして干すところまで行いました。「手が冷たい。」「昔の人は、たくさんの洗濯物を手で洗わないといけないから大変だった。」など、昔の人の大変さに思いをはせていました。
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/17 家庭の日
2/18 学校公開日 給食試食会 学校運営協議会
2/19 食育の日 登校指導・朝通学班会
2/20 交通事故ゼロの日
2/22 卒業式会場設営