最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:72
総数:430137
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

4月18日(火) 図工ねんどで思い出を作る【2年】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2年生最初の図工は、粘土で春休みの思い出を作りました。友達と遊んだ遊具、お花見の様子、スポーツ観戦などを思い出しながら丁寧に作っていきました。
 楽しかった気持ちがあふれる作品になりました。

4月17日(月)準備体操 2年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業の前に、みんなで準備体操をしました。けがをしないようにしっかりと体をほぐしてから、活動をします。

4月14日(金)体育 運動の準備【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育の学習は、体をならす運動をしました。準備のストレッチは体育係の号令で行います。その後は、運動場をいろいろな走り方で移動しながら、体育で体を動かすための慣らし運動をしました。水分補給しつつ、最後まで元気にやりました。

4月14日(金)春爛漫(らんまん) 2年生生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春ってどんな季節? 春に関係するものをいろいろとあげてみました。桜、いちご、チューリップ、立春・・・。たくさん発表することができました。

4月12日(水)体育館で活動 2年生体育

体育館で、整列や準備運動のしかたを学習しました。去年より上手にできました。去数が2年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(火) 給食が始まりました【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から給食が始まりました。2年生になって初めてです。1年生の時とはいろいろ違っていて戸惑うこともありましたが、上手に配膳ができ、予定よりも早く準備ができました。
 静かに味わって食べました。
 
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

全校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

かがやき

保健関係

図書関係

児童会・委員会

今年度 学校だより

緊急の対応

地震気象対応

人権教育(いじめ対策)

相談窓口

学習支援資料

年間行事予定PDF

年間・月間行事予定表

給食・食育

学校評価

その他

新1年生へ