最新更新日:2024/06/12
本日:count up48
昨日:81
総数:429100
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

9月30日(水)わくわく運動会【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
明日はいよいよ運動会本番です。一生懸命走る真剣な顔も、笑顔もキラキラ輝いています。

9月29日(木)自分で学習 2年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレット端末で、算数の学習をしました。やってみたい問題を自分で選び、解答します。答え合わせで「○」がつくと、笑顔になります。難しい問題にチャレンジする児童、基礎の問題を確実に解く児童、それぞれの力に合わせ取り組みます。

9月27日(火)みんなすてきだね 2年生図工

お話の絵が完成しました。今日は、みんなの絵を見て、いいなと思ったところやすごいと思ったところをワークシートに書きました。なかには10人もの友だちの絵の、感想を描いていた児童もいました。友だちの絵のよい点をたくさん見つけられると、きっと自分の絵もよくなっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(月)獣医さんの仕事 2年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
獣医さんの仕事について、自分の身の回りと比べて考えてみました。自分の考えを文にしたら、先生に診てもらいます。思ったことをうまく書くことができましたか。

9月22日(木)もうすぐ完成 2年生図工

背景の水の色を水彩絵の具で塗って、作品は完成です。最後までていねいに仕上げることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(金)レッツダンス!【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会に向けて、1年生と一緒にダンスの練習をしています。

9月15日(木) 運動会の練習 【1、2年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と一緒に、初めて外で運動会の練習をしました。
さすが2年生!自分の移動場所をすぐに覚えて、1年生のお手本となることができました。1年生も元気よくダンスをおどることができました。

9月13日(火)不思議な世界 2年生図工

もしもさかなに手足があったり羽がついていたりしたら・・・。もしも虹の色をしたカメがいたら・・・。もしもカエルがひとのように2本足で立てたら・・・。不思議な生き物を想像して池なのかを描いてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(金)1年生といっしょに 2年生体育

1.2年生は一緒に運動会のダンスを行います。練習も一緒。昨年は、わからないこともたくさんありましたが、今年はお姉さんお兄さんになったので、ずっと上手に踊ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(木)おはなしのえ 2年生図工

さかな、カエル、水草・・・。水の中にすむ生き物を描いてみます。もしも、さかなと鳥が合体したらどんな生き物になるかな。空を飛べるさかななんてすてきですね。不思議なお話が想像できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(火)筆算の学習 2年生算数

くりあかりのある筆算のやり方を学習しました。順に考えていかないと、間違えてしまいそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(火)徒競走の練習 1.2年生体育

運動会の練習が、始まりました。1.2年生は徒競走の並び方やスタートのし方を教えてもらいました。がんばって走るぞ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(火) 身体測定・視力検査を行いました 【2年】

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、身体測定と視力測定を行いました。視力検査では、片目ずつ輪のどこが開いているか指で示していました。また、身長を測ってみると、夏休みの間に、背がぐんと伸びている子もいました。

9月6日(火) リレー選手決め  【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会のリレーの選手決めをしました。
みんな一生懸命走りました。
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式

全校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

かがやき

保健関係

図書関係

児童会・委員会

今年度 学校だより

緊急の対応

地震気象対応

人権教育(いじめ対策)

相談窓口

年間・月間行事予定表

給食・食育

学習支援サイト利用について

学校評価

その他