最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:18
総数:428500
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

7月19日(月)もうすぐ夏休み 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
7月21日から夏休みに入ります。登校するのも明日1日のみ。夏休みの宿題は何があるかを先生と確認しました。がんばってやりましょう。

7月16日(金)タブレットでゲーム 2年生生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、市内の小学校に先駆けて、タブレット型パソコンが1人1台導入されました。
2年生は、ログインのし方や簡単な操作のし方を学習するために、ゲームのソフトを立ち上げ、実践しました。今後も楽しく使い方を学んでいけるといいですね。

7月14日(水)本の紹介をしました 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
話し合い活動をしました。机の合わせ方を工夫して、時間を区切って行います。
自分のおすすめの本を班のみんなに紹介しました。発表順を決めて、どんなところがおもしろかったか、ドキドキしたかなどを紹介し合いました。

7月13日(火)たまごから何が出てくる? 2年生図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
想像のたまごを描きました。たまごからはいろいろなものが生まれます。大きなものや小さなもの、動物や昆虫、島や星なども生まれるそうです。児童の想像力はとても豊かです。

7月9日(金)今日こそ! 2年生体育

前回は雨で水泳の授業が中止になってしまいました。2年生のみなさんは、とても残念がっていました。昨年は感染症予防のため、市内のほとんどの学校でプール開きができませんでした。そのため、2年生は小学校のプールへは今日、初めて入りました。「今日こそは!」 いっしょうけんめいに歓声が出そうな気持ちをがまんしながら、それでも楽しそうに授業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/26 事故けがゼロの日
3/30 交通事故ゼロの日

全校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

保健関係

図書関係

児童会・委員会

今年度 学校だより

緊急の対応

人権教育(いじめ対策)

情報モラル教育

相談窓口

年間・月間行事予定表

給食・食育

学習支援サイト利用について

学校評価

その他