最新更新日:2024/05/25
本日:count up1
昨日:75
総数:428088
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

11月26日(金)おもちゃまつりを開きました

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科で考えたおもちゃを使って、1年生を招待しおもちゃまつりを開きました。大きな声でルール説明をしたり、やり方をやさしく教えてあげたりとお兄さんお姉さんらしくがんばることができました。

11月22日(月)自分の考えを発表しました 2年生国語

国語の授業の様子です。自分の考えを発表し、また、友だちの考えもしっかりと聴きます。自分と似ていること、少し違ううところ、思ってもみなかったこと、いろいろなことに耳を傾け、そして自分の考えをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(水)どんな感じ? 2年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は教室で音楽の授業をしました。太鼓の演奏を聴いて、どんなリズムか、どんな感じがするかなど、印象に残ったことを書いてみました。

11月16日(火)三角形を切ったら 2年生算数

三角形をハサミで2つに切ります。直線で切り分けられた2つの形は、何と何になるでしょうか。切り方によっていろいろな形になりますが、どうやら2つのパターンにまとまったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(土) 三角形と四角形のわけを説明しよう【2年生】

算数の授業で、三角形と四角形の学習をしました。どんな形が三角形や四角形かを考えたり、そのわけを説明したりしました。学校公開で、たくさんの保護者の方に参観していただき、子どもたち意欲的に発言することができました。
画像1 画像1

11月13日(土)点と辺 2年生算数

図形の学習をしています。三角形や四角形のちょう点と辺について、しっかりと覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(木)おもちゃの設計図 2年生生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生に紹介するおもちゃの作り方をまとめました。紙コップの「ロケットジャンプ」の作り方を、自分の言葉で、「こうして作っていくんだよ。」という内容をわかりやすく文にします。1年生と一緒に楽しく遊べるといいですね。

11月10日(水)たのしく英語を勉強しました 2年生外国語活動

ALTの先生に教えてもらい、ジェスチャーゲームで英語の勉強をしました。前に出てきた出題者が表している形を英語で答えます。
複雑な形はなかなか正解しません。みんな一生けん命に考えて、答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(金)漢字・計算コンクールに向けて 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月は2学期の漢字・計算コンクールがあります。運動会や校外学習も終わり、10月の後半からは、読書の秋、そして学習の秋です。
テスト形式で勉強をします。間違ったところは見直しをして、しっかりと力を着けましょう。

10月27日  いもほりをしました

6月に植えたさつまいもを収穫しました。子どもたちの顔ぐらいの大きさのものもありました。長く育ったつるは、上手にまとめてリースにしました。乾燥させた後、飾りをつけるのを子どもたちは楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(月)かけ算の学習 2年生算数

3×5 と 5×3 は、どう違うの???
問題の意味を自分でよく考え、なぜそうなるのかを発表しました。
友だちの発表に賛成したり、反対したりし、その理由を答え、みんなで深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(月)ミニトマトのひみつ 2年生生活科

1学期に育てたミニトマトのまとめをしました。
ミニトマトの種はどんなだった? 苗は? 葉は? 花や実は?
気づいたことをワークシートにたくさん書き出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(火) 公民館に 行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の「みんなでつかうしせつ」の学習で、大志公民館に見学に行きました。いろいろな部屋を見せてもらい、誰もが利用しやすくするための施設の工夫をたくさん見つけることができました。

10月7日(木) 校外学習に行ってきました!

 天候にも恵まれ、元気に校外学習に出かけてきました。総合児童センターでは、ルールやマナーを守って楽しく遊ぶことができました。お昼には、きれいな芝生の上で、友達と間隔を取りながらも、お家の方が作ってくれたお弁当を嬉しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(木)バスで出かける初めての校外学習 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生は「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」へ出かけます。
昨年度はコロナのために、春秋とも徒歩での校外学習でしたので、1年生だけでなく2年生にとっても、初めてのバスでのお出かけです。
ソーシャルディスタンス、マスクの着用、手指消毒・手洗いをしっかりとして、楽しく過ごしてきてくれるといいですね。

10月4日(月)かけ算の学習 2年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かけ算の学習をしました。

3+3+3+3+3= 
3×?=

問題を解くのに、たし算を何回かして答えを出すのでなく、問題文の意味をよく考えて、かけ算の式を立てました。

10月3日(日) 運動会 がんばりました 2年生

 9月から今日の運動会に向けて、一生懸命練習してきました。天気にも恵まれ、子どもたちは、自分の力を出し切ってがんばりました。どの子も達成感を味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(火)とてもじょうずになりました 1・2年生体育

運動会で発表するダンスの練習も、完成が近づいてきました。整列した後のリズムの取り方や一つ一つの動きやポーズもしっかりとできていますね。
あと数日です。がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(月)「あいうえお」で作文 2年生国語

あ 明るい
い 色の
う 上着を着た
え 駅員さんが
お 大きな声で「発射オーライ」

あいうえお以外にも、いろいろなパターンで作ってみました。想像力を働かせて、みんなが「なるほど・・・。」と思う文章を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(水)登場人物の気持ちになって 2年生国語

「どうぶつのおいしゃさん」は、どうしてお仕事の前にお風呂に入るの?
教科書に書いてあることをもとに、その人物になって先生にインタヴューを受けるロールプレイをしてみました。雰囲気が出ていてとても上手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/26 PTA文庫 事故けがゼロの日
11/30 交通事故ゼロの日
12/2 国際交流

全校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

保健関係

図書関係

児童会・委員会

今年度 学校だより

緊急の対応

人権教育(いじめ対策)

情報モラル教育

相談窓口

年間・月間行事予定表

給食・食育

学習支援サイト利用について

学校評価

その他