最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:19
総数:429746
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

10月25日(木)今日の給食〜おいしい顔  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の小さいおかずは「みんながえがおになりますように」です。
南部中学校の生徒が考えたメニューだそうです。
すてきなネーミングですね。今日もおいしくいただきま〜す!

10月19日(金)今日の給食〜おいしい顔 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは「さばの塩焼き」です。
骨がきれいにとってあるので,低学年の子どもにも食べやすかったです。
みんなでおいしくいただきま〜す!

10月18日(木)秋の校外学習へ行ってきました。(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 戸田川こどもランドへ行ってきました。たくさんの遊具で1,2年生のペアで遊びました。工作では、よく回転する、カラフルなコマをつくりました。秋の生き物や、植物にもふれあいました。楽しい思い出をつくることができました。

10月15日(月)ブックトークを読んでもらいました。(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ブックトークをしていただきました。動物や獣医さんについての本を紹介していただき、サイやライオン、コアラなどの動物たちがいかに大きくて、獣医さんの仕事がいかに大変かをお話しいただきました。国語の「どうぶつ園のじゅうい」の学習が楽しみになりましたね。

10月12日(金)今日の給食 おいしい顔 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のデザートはシャインマスカットです。
皮ごと食べられるおいしいぶどうです。
みんなでおいしくいただきま〜す!

10月11日(木)今日の給食〜おいしい顔  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは「スタミナラーメン」
揚げ餃子や,きゅうりのナムルもあって,中華料理屋さんみたいです。
みんなでなかよくいただきま〜す!

10月2日(火) 町探検に行ってきました。(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 一宮市立中央図書館に行ってきました。たくさんのことを発見し、気になることを多く質問できました。実際に自動貸出機を使って本を借りました。ダイソーでは、好きなものを自分で買うことをし、貴重な体験ができました。
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/29 委員会
10/30 交通事故ゼロの日
11/1 漢字計算コンクール月間
11/3 文化の日