最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:72
総数:430136
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

6月19日(火)今日の給食〜おいしい顔  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは「ピタパン」です。
二つに割ると,ドラえもんのポケットのように具材を入れることができます。
今日はオリヴィエサラダを入れておいしくいただきま〜す♪

6月18日(月)あさがおのつるをかんさつしたよ(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 お昼から天気もよくなったので,観察をしました。つるが育っている子は,自分の背より高くなっていました。急に暑くなったので,葉っぱは、元気がなさそうでした。

6月18日(月)今日の給食〜おいしい顔  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは「はるさめスープ」「揚げぎょうざ」
ボリュームたっぷりの中華料理は1年生も大喜びです。

6月8日(金)通学路探検(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 通学路にどんな安全の工夫があるかを探しに出かけました。たくさんの標識や歩道橋、こども110番の家の場所など初めて知ることも多くあり、目をキラキラ輝かせながら勉強することができました。

6月8日(金)お母さん方による読み聞かせ(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の読書タイムは、読み聞かせをしてもらいました。あじさい読書月間、たくさんの本に出会えるといいですね。

6月1日(金)いろいろなかたち(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数でいろいろなかたちをやりました。箱や缶の形をよく見て、動物や乗り物を作りました。