宮西小日記最新更新日:2024/06/28
本日:count up6  
昨日:170  
総数:917618

10月30日(月) 6年生の授業より

修学旅行が終わり、新しい一週間がスタートしました。気持ちを切り替えて、勉強に集中しています。算数では図形の拡大、縮小を方眼のメモリを使い比較しています。音楽では鑑賞の前に譜読みをして音階を書いています。
画像1 画像1

10月27日(金) 6年生 無事に帰ってきました〜修学旅行帰着式〜

少し到着が遅れましたが、全員無事に元気に帰ってきました。
1泊2日の間、修学旅行にふさわしい行動ができました。さすが6年生です。
修学旅行での学びをこれからの生活に生かしていきましょう。

家に帰ったら、家の人にたくさんの思い出話をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(金)6年 修学旅行 養老SAでトイレ休憩です。

画像1 画像1
雨が強くなってきました。到着が少し遅れそうです。

10月27日(金)6年 修学旅行 草津PA

画像1 画像1
草津PAでトイレ休憩です。途中、雹(ひょう)が降り出したりと天気が不安定な様子です。

10月27日(金)6年 修学旅行 金閣寺をバックに写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金閣寺を見学しています。

10月27日(金)6年 修学旅行 金閣寺に到着しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
金閣寺の見学が始まりました。

10月27日(金)6年 修学旅行 映画村で昼食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のランチはカレーライスです。

10月27日(金)6年 修学旅行 映画村に到着しました。

画像1 画像1
太秦映画村に到着しました。これから班行動です。

10月27日(金)6年 修学旅行 鶯張りの廊下

画像1 画像1
画像2 画像2
鶯(うぐいす)張りの廊下の構造を見学しています。

10月27日(金)6年 修学旅行 二条城で集合写真

画像1 画像1
画像2 画像2
二条城で集合写真を撮りました。

10月27日(金)6年 修学旅行 二条城に到着しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行2日目のスタートは二条城です。

10月27日(金)6年 修学旅行 二条城に向けて出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
ホテルを出発して二条城に向かいます。

10月27日(金)6年 修学旅行 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食タイムが始まりました。

10月27日(金)6年 修学旅行 おはようございます

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行2日目が始まりました。まだ眠そうな人もいますが、みんな元気です。

10月26日(木)6年 修学旅行 就寝時間

画像1 画像1
就寝時間が過ぎました。体調不良者も無く一日過ごせました。本日のホームページ更新は終了します。

明日は二条城・太秦映画村・金閣寺を見学します。

10月26日(木)6年 修学旅行 班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
就寝前に班長が今後の予定を確認しています。

10月26日(木)6年 修学旅行 美味しい夕飯タイムです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気にいただきますをして、夕飯のスタートです。

10月26日(木)6年 修学旅行 宿に到着しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
京都の宿に到着しました。みんな元気です。

10月26日(木)6年 修学旅行 法隆寺夢殿を見学中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
普段は見られない救世観音像を見学しています。

10月26日(木)6年 修学旅行 法隆寺見学中

画像1 画像1
画像2 画像2
法隆寺の五重塔を見学中です。ガイドさんの話を真剣に聞いています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ・ご案内

宮西小年間行事予定

宮西小カレンダー

保健だより

相談窓口一覧

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ひまわりだより