宮西小日記最新更新日:2024/06/28
本日:count up165  
昨日:146  
総数:917607

6月6日(火) 児童会活動 〜1・6年生なかよし活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この身長差…たまりません。
じゃんけん列車を一緒にやりました。
1年生と6年生の笑顔と歓声が屋内運動場中いっぱいに広がりました。
6年生のみなさん、ありがとうございました。

6月6日(火)1年生の授業より

1年生は書き取りの勉強です。書き順や使い方などを覚えています。そして、音楽では元気よく歌いながら、様々な楽器をつかってリズムをとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(月)1年生 道徳「みんなじょうず」

今日は、「みんな じょうず」というお話を読み、自分の「ほめ上手」なところを喜ぶ「ぼく」の姿を通して、自分の上手にできることについて考えさせました。実際にクラスの友達に褒めてもらって少し照れ臭そうでしたが、自分の良いところを見つけてもらうことで自信を持ち、今後も自分の良いところを見つけていこうという意欲を持つことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(金) 1年生 図書館で本を借りたよ

図書館で本の借り方を学習しました。図書館司書の先生から、図書館の利用の仕方や、本の借り方、返し方を教えていただきました。月曜日から、あじさい読書週間が始まります。本に親しみ、読書を楽しむ習慣ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(水)1年生 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は交通安全教室がありました。
指導員さんと警察の方から交通安全についてのお話を聞きました。
運動場に小さな町を作り、安全に注意しながら歩きました。

5月31日(水)1年生 ろくぼく逆立ちに挑戦!

体育のマット運動では、ろくぼく逆立ちに挑戦しています。校長先生が、お手本を見せてくださって、みんな「おお!」「上手!」「すごーい!」と大興奮でした。みんなやる気満々で技に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(火) 1年生 国語〜わけをはなそう

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めに自分の気持ちを言い、続けてその理由を述べるという話型の学習をしました。
ノートに話したいことをメモし、話すときはみんなの方を見て話すというルールにしました。どの子もみんなに自分の気持ちをしっかり伝えることができました。

5月30日(火) 1年生 ひもひもねんど

粘土で長いひもを作り、それを使って作品にしました。カタツムリやトンネル、ぺろぺろキャンディーなど、思い思いの作品を作って楽しみました。みんなとっても上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(火) 1年生の授業から

愛知県も梅雨入りをしました。今週は雨模様です。でも教室の中は元気な声でいっぱいです。校歌の練習やひらがなの練習、算数では10になる数の組み合わせを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(月) 1年生 国語〜図書館の使い方・本の借り方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館司書の先生の話を聞いたあと、実際に本を借りました。
これからたくさんの素敵な本に出合えるといいですね。

5月26日(金) 1年生 算数「いろいろなかたち」

算数では、「いろいろなかたち」について学習しています。グループで協力し、様々な形の箱を積んで、工夫して作品を作りました。「きりんができたよ!」「うさぎができたよ!」と、多様な形を生かして、箱を楽しく組み立てることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(金)1年生 授業より

今日は曇りや小雨の一日です。そして5月の下旬になりました。毎日雨の心配をしなければならない梅雨の季節が近づいてきました。体調を崩しやすいので、気を付けてください。1年生は数の勉強やカタカナの勉強をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(水) 1年生の授業の様子より

国語の時間にひらがなの勉強が順調に進んでいます。一人一人の文字を先生が丁寧に見てくれます。先生が回ってくるまでの間自分の席でじっと待っていられる姿びっくりです!
図工の時間には朝顔の種まきをしたことを思い出して絵に描きました。大きな画用紙に表現するのは大変ですが、写真を見て思い出しながら描いていました。
算数の時間には数字カードを使って先生とゲームをしました。数の合成分解を楽しみながら定着させていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火) 1年生 生活科〜アサガオの間引き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、無事発芽し、双葉の間から本葉が顔を出すまでに生長しました。
今日は、大きく育つために元気のよい2つの双葉を残し、あとの双葉は植え替えました。
これからぐんぐん大きくなるのが楽しみですね。

5月22日(月) 1年生の授業の様子より

国語はひらがなの学習が順調に進んでいます。正しい姿勢で正しい鉛筆の持ち方を意識して字を書きます。正しい習慣を身に着けることで、高学年になっても疲れることなくたくさんの文章を書くことができるようになります。
外での体育は暑かったので、こまめに水分補給をしました。熱中症に気をつけながら授業を行っています。
算数では、「10はいくつといくつ」の学習をしました。数の合成分解は頭の中でブロックが動くようにイメージしながらできるようになると、この後の足し算引き算の学習がスムーズにできるようになります。何回も繰り返し練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金) 1年生 粘土でひもを作ろう

図工の時間に粘土を使いました。粘土は、直接手で触って、丸めたりちぎったり伸ばしたりと自由に形が変えられます。今日は、粘土をひもの様に伸ばして組み合わせて作品にしました。同じ太さでひものように長く伸ばすのは意外と難しいことです。掌の力加減を一定にしてこすり合わせるようにしながら伸ばしていました。
できたひもを組み合わせて思い思いの作品が出来上がりました。
自分だけの作品をとてもうれしそうに先生に説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日(木) 1年生 アサガオの芽が出たよ

アサガオの芽が出てきました。子ども達も、とても嬉しそうです。芽を熱心に観察し、カードに記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(月)1年生 道徳〜かぼちゃのつる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなの意見もきかず、わがまま放題なふるまいをしたため、痛い目に遭ったかぼちゃくん…最後の場面で流した涙ととも反省したのかな?
役割になりきってセリフを読み、そのあとで、かぼちゃの気持ちを考えました。
1年生の道徳では、こうした活動を通して自分自身を振り返るきっかけとしていきます。

5月15日(月) 1年生の授業から

1年生の授業の様子です。元気に授業を受けています。ひらがなの勉強、書き順をしっかり覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木)1年生の授業より

1年生の授業の様子です。運動場で元気に体育です。そして音楽では校歌を覚えています。
教室では自分の顔を画用紙に描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ・ご案内

宮西小年間行事予定

宮西小カレンダー

保健だより

相談窓口一覧

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ひまわりだより