最新更新日:2024/06/27
本日:count up101
昨日:106
総数:573580

6年 習字ホルダーをつくろう 4/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 習字の時間に練習で書いた半紙を入れるホルダーをつくりました。
 丁寧に作っている姿からやる気が感じられました。

6年 避難訓練 4/11

画像1 画像1
画像2 画像2
 地震発生後、火災が起きたことを想定して避難訓練を行いました。東日本大震災や熊本地震などでどんな被害があったのか知り、地震だけではなく二次災害があることを勉強しました。
 ふりかえりで、「本当に地震が起こったときに訓練通りにできるか心配。不安でいっぱいだが、もし地震が起こったら冷静に行動したい」「いつ地震が起こるか分からないから、いつでも備えることが大事だと思った」などと書かれていました。訓練をし、もしもの時に備えることの大切さを学ぶことができました。

6年 掃除当番を決めました 4/10

画像1 画像1
画像2 画像2
 掃除当番を決めました。
 6年生になって掃除区域の範囲も広がりました。
 友達と協力して頑張って掃除をしてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます