最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:43
総数:571087

修学旅行へ出発!(10/29)

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ今日から修学旅行です。
 手作りのナップサックを背に、みんな笑顔で出発しました。
 2日間、仲間とともに楽しい思い出をたくさん作ってきてほしいと思います。

 雨の中、早朝よりお見送りありがとうございました。

修学旅行 バスの様子

画像1 画像1
車内で朝の会をやっています。みんな元気です。

6年生 算数 (10/28)

針が年の長さと重さの関係を表に書いて調べています。変化の様子を、たてに見たり横に見たりして、比例しているかどうか考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 劇指導 10/25

今日は学校祭に向けて劇団の方にご指導をいただきました。
言葉の伝え方、動きを取り入れる等のアドバイスをいただきました。
各場面の表現の工夫を考える上で、参考にしようと児童は真剣にメモを取ってきくことができました。
ぜひ、みんなで協力して表現力を高めていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科 (10/24)

理科室で実験をしています。塩酸にアルミニュウムを入れて、その上澄み液を熱すると、何が残るか調べています。
白い粉が残りましたが、いったいこれは何でしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数 (10/23)

χとyを使って、比例する関係を式に表す勉強です。内容がだんだん難しくなり、中学校の数学に近づいてきました。みんなの表情も真剣です。6年生らしい授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽 (10/21)

 授業の始まりに、「明日を信じて」と「われは海の子」を発声練習として、大きな声で歌いました。その後、劇で歌う歌の練習です。歌詞やメロディーをしっかり覚えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学活 (10/18)

 修学旅行のしおりを製本しています。日程、持ち物、注意事項、見学地の資料など、大切な内容が詰まっています。これをもとに、事前学習や準備が進みます。いよいよ修学旅行の実感がわいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数 (10/17)

変化の様子を表に書き、変わり方のきまりをみつけます。
まずは、表が完成した人が、黒板に書いてくれました。
落ち着いた授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽 (10/16)

 学校祭の劇の最後に歌う「すてきな友達」を練習しています。初めての曲なので、CDを聞いて音取りをしています。しっかり覚えて、自信をもって歌おう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会 (10/15)

歴史の授業です。
伊能忠敬と日本地図の説明を聞いています。
当時の様子を想像しながら、真剣に聞き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー選手権大会 10/13

本日、サッカー選手権大会が行われました。
今伊勢西小学校サッカー部は、練習してきたことを発揮することができ、1−0で勝利することができました。
次は、10月19日(土)に行われます。

本日はたくさんの応援ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/11 6年生 算数

 6年生の算数では、復習のページに取り組んでいました。静まり返った教室で、集中している姿がたくさん見られました。さすが6年生と感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 家庭科 (10/10)

ナップザックが完成しました。
背負った姿を見せてくれました。
修学旅行が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数 (10/9)

 今日は、1年生から5年生は遠足に出かけていますので、学校で勉強しているのは6年生だけです。速さの練習問題の答え合わせをしていました。積極的に手を挙げ、黒板に答えを書いてくれました。

 いつもより学校が静かで、少し寂しいです。
 1年生から5年生は、しっかり楽しんで、元気に帰ってくることを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科 (10/8)

ナップザックが完成しました。
みんなの作品を鑑賞し、良いところをみつけています。
修学旅行に持っていくことが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽 (10/7)

リコーダーの練習です。
指の動かし方が難しいようで、先生に教えてもらっています。
テストに向けて、みんながんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 6年生 学活

 6年生は、係や委員会などの役割分担を決めていました。一生懸命頑張っているオーラを、たくさんの子が出していました。相手や仲間の事を大切にする子。一生懸命頑張る子。そんな子がたくさんいると感じました。将来、よりよい社会を築くことのできる素晴らしい人に成長するのではないかと、期待を膨らませていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科 (10/3)

実験室で、水溶液についての実験を行います。
実験の前に、ノートをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽 (10/2)

「明日を信じて」という曲をCDといっしょに歌っています。
旋律の動きや強弱の付け方を練習しています。
とてもきれいな歌声です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます