最新更新日:2024/06/19
本日:count up40
昨日:415
総数:572774

6年生 家庭科 (5/17)

今日のめあては、「朝食のおかずを考えよう」です。
好き嫌いをせず、栄養のバランスを考えて作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会 (5/16)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の社会です。「聖徳太子」について、学習を深めていました。「歴史は、未来を予測するために学習する」一面があると聞いたことがあります。歴史を学び、将来活躍できる人に育ってくださいね。

6年 消防音楽隊 5/14

消防音楽隊の演奏を聞きました。
児童は、演奏される曲を楽しみながら聞き入っていました。
感想文には、貴重な経験に感謝の気持ちを書く児童がたくさんいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数 (5/13)

χとyの関係を式に表す問題です。
よく手が挙がる、活気のある授業です。
5時間目ですが、やる気満々!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 書写 (5/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の書写です。難しい字も、気を付けるポイントを意識して、丁寧に書いています。

6年生 社会 (5/9)

歴史の勉強です。
縄文時代に村ができて、米作りが広がった様子を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽 (5/8)

グループに分かれて、木琴や鉄琴の練習です。
「マルセリーノの歌」という曲です。
音楽室に、きれいな音が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科 (5/7)

栄養のバランスについて学習しています。
これをもとに、バランスの良い朝食を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 書写 (4/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の書写です。落ち着きのある学習態度はさすが6年生。丁寧に一生懸命にかいていました。

6年生 社会 (4/25)

縄文時代について勉強しています。
覚えるだけでなく、考える授業が展開されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 作文 (4/24)

画像1 画像1
画像2 画像2
春季校外学習を振り返って、作文を書いていました。最上級生らしい活動をした6年生もたくさんいたと思います。ぐっと成長する機会の一つだと思います。

1・6年生 ふれあい遠足(4/23)

 今日は、ふれあい遠足でした。6年生は、1年生といっしょに、奥町公園へ出かけました。ペアで仲良く遊んだり、楽しくお弁当を食べたりしました。また、リーダーや先生が考えたレクで盛り上がりました。
 1年生にやさしく接する姿を見て、6年生としての頼もしさを感じました。これからも1年生と仲良く過ごしていきましょう。そして、最高学年として、今日学んだことをこれからの学校生活に生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語 (4/22)

6年生になると、難しい漢字も出てきます。
止め、はね、はらいも正確に覚えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 書写 (4/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の書写です。
以前、「道具を見れば、その人の力がわかる」と聞いたことがあります。
道具をきちんと整えることも、学力を高める大切な一歩ですね。

6年生 真剣に… (4/18)

「全国学力調査」を受けていました。
じっくりと考える問題がたくさんあります。

みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 家庭科 (4/16)

家庭科の最初の授業です。
今年はどんなことを勉強するのか、教科書の目次を見ながら説明を聞きました。
楽しそうな内容ばかりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数 (4/15)

線対称な図形の性質を調べます。
三角定規やコンパスを使って考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工(4/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工では、鑑賞をしていました。作品の良いところをみつけ、自分の作品づくりに生かしたいですね。

6年 清掃活動 4/12

清掃活動では、6年生として学校の様々な所をきれいにしています。
どこをさらにきれいにすればよいか、考えながら時間いっぱいの取り組みです。
ぜひこれからも継続をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(4/12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科室から出火を想定して避難訓練を行いました。運動場に整列するまでハンカチで口を覆い静かに避難することができました。「いざというとき」の訓練をして「人の命」についても考えることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます