最新更新日:2024/05/24
本日:count up40
昨日:188
総数:569497

5年 提案しよう、言葉とわたしたち 1/31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に「提案しよう、言葉とわたしたち」という単元を学習しています。
 今日は、自分の提案内容をまとめてスピーチをしました。
 「ありがとうの感謝のことばを言おう」
 「ごめんなさいを素直に言おう」
 「名前にさんをつけて呼ぼう」など説得力のある言葉の提案ばかりでした。
 次はその提案が実行できるといいですね。

5年 表現運動 1/31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラシックの曲に合わせてグループごとに表現運動の発表会をしました。
 グループの発表を見て、テーマを他のグループの子があてていました。
 写真のグループは桜を表現したそうです。

5年 エプロンづくり 1/30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科室でエプロンづくりをしました。
 ミシン縫いの練習の成果が出ていてどの子も上手にミシンを使って縫っていました。
 

5年スピーチ練習 1/29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語「提案しよう言葉とわたしたち」の学習で、日ごろ使っている言葉の使い方に着目して課題を見つけ、私たちの生活がよりよくなるようにみんなに提案する文章を考えました。
今日は書いた文章を暗記し、自分達で作った資料をもとにスピーチの練習をしました。
聞き手により分かりやすく話せるように、たくさん工夫をしています。

5年 簡易検流計をつかってみよう 1/29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループごとに簡易検流計が配られて、回路に簡易検流計を入れて実験をしました。
 電流の向きや大きさが分かりましたね。

5年 油引き 1/26

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は油引きがありました。そのために、教室掃除のこの1週間は水拭きを頑張りました。月曜日はまた、協力して教室をもとに戻せるといいですね!

5年 社会科の授業 1/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 私たちはどんなものから情報を得ますか?
 という先生の質問で「新聞」「テレビ」「インターネット」「雑誌」などの答えがでてきました。情報を私たちはどうやって活用するとよいのかなどを学習していきます。

5年 円と正多角形 1/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 円と正多角形について学習しています。
 円の中心を40°ずつに区切るとどんな形ができますか?
 「わかった!」とたくさんの子が手を挙げていました。

5年 ルパン3世のテーマ 1/23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間に「ルパン3世のテーマ」を合奏しています。
 それぞれのパート練習がすすみ、いよいよ合わせていきます。
 かっこいい合奏がもうすぐ仕上がりそうで一人一人が一生懸命がんばっています。

5年 精いっぱい生きるとは? 1/22

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の授業で「最後のコンサート〜チェロ奏者・徳永兼一郎〜」というお話を使って精いっぱい生きるということはどんなことなのかを考えました。
 末期がんのチェロ奏者・徳永兼一郎は、人を喜ばせることが好きで、常に周りにいる人を幸福な気持ちにさせることを願っていた。その思いは病とたたかっても変わらない。
 そんな兼一郎に弟の二男の提案でホスピスでのコンサートを開くことになった。
 「お世話になっっているみんなに喜んでもらいたい」「最高の演奏をする」という兼一郎の思いをみんなで考えました。
 子どもたちからは精いっぱい生きるということは、自分の意志を貫くこと、相手を喜ばせるために命がきえるまであきらめないでやり遂げること、後悔しないことだなどという意見がでました。命の大切さについて考えることができました。
 

5年 理科の学習 1/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習で100回巻きコイルを作りました。細かい作業でできるか不安な子も多くいましたが、集中して取り組んでいました。自分たちで作ったコイルで実験をして、どんな結果が出るか楽しみですね。

5年 コイルを100回巻こう 1/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 電磁石の学習をします。
 今日は実験をするために実験キッドの組み立てをしました。
 「きれいに100回巻きたい」と真剣に取り組んでいる子がいました。
 どんな実験をするのか楽しみですね。

5年 エプロンづくり 1/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 エプロンづくりがスタートしました。
 今日は布を裁断しました。
 線に沿って慎重に切っていました。 

3年 国語の授業 1/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「ありの行列」という説明文を学習しています。
 今日は、段落ごとにまとまった文章を正しい順番に並べました。
 先生から「書き出しには「問い」がきます。「〜でしょうか」という書き方になっているよ。」「最後のまとめは「このように〜」から始まっているよ。」とヒントをもらいながらならべてみました。接続語を注意深くみると順番がわかってきますね。

5年 ミシンの使い方をマスターしよう 1/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の時間にミシンを使ってエプロンをつくります。
 今日は交代でミシンに糸を通す練習をしました。
 はやく正確にできるようにみんな集中して取り組めましたね。

5年 イタリア国際交流 1/12

画像1 画像1
画像2 画像2
国際交流がありました。イタリアの国際交流員さんに授業をしていただき、イタリアの世界遺産と祭りについて学習しました。日本と比較して、イタリアの文化に触れることができ、新しい発見や学びがあったのではないでしょうか。様々な文化に関心を持って自分で調べてみるのも面白いですね。

5年 英語の授業 1/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の授業で「日本の文化を伝える」内容を学習しました。
 動画を見て会話のヒアリングをしてワークシートの問題に答えました。
 「たこあげ」
 「はつもうで」
 「こままわし」などを英語で説明していました。

5年 3学期スタート 1/9

3学期がスタートしました。
5年生にとっては、6年生になる前の大切な時間です。それぞれ目標をもって、一日一日を大切に過ごしていきたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 3学期がスタートしました 1/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式が終わった後は各教室で過ごしました。
 後ろの黒板には先生からのメッセージが書かれていました。
 宿題の答え合わせや3学期の係決めなどをしました。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます