最新更新日:2024/05/27
本日:count up4
昨日:105
総数:569692

5年 どちらを選びますか? 9/21

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間に対話の学習をしました。
 どちらを選ぶか説得力のある理由を発表したり、相手の意見を踏まえて自分の考えを述べたりして盛り上がりました。

5年 花粉を見てみよう 9/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の時間に顕微鏡でいろいろな花の花粉を見ました。
 花の種類によって花粉の形は違うことが分かりました。

5年 書写の授業 9/19

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の時間に「成長」という文字を習字で書きました。
 書き順や字形をお手本を見ながら丁寧に書いていました。

5年 アサガオの受粉 9/15

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習でアサガオの受粉の勉強をしました。
受粉させたアサガオとさせていないアサガオをそれぞれ袋にかぶせて、種子のでき方を比べる実験です。
みんな生き生きと袋をかぶせ、どういった変化が起きるのか楽しみにしながら取り組んでいました。

5年 ふれあいすごろく 9/14

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は児童会の提案で、ふれあいタイムを行いました。ペア学年の子とお互いにうなづきながら話を聞き合い、楽しく行うことができました。またペア学年で交流できるといいですね。

5年 パラパラアニメーション 9/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間にパラパラアニメーションをつくっています。
 くるくる回すことで自分のかいたキャラクターが動いていきます。
 くるくる回しながら動きを調整し最後の仕上げをしていました。

5年 理科の実験 9/13

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の授業でアサガオの受粉についての実験をします。
 おしべを取り除くと実ができるでしょうか?
 予想をして実験をいしていきます。

5年 音楽の鑑賞 9/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間に鑑賞をしました。
 組曲「カレリア」「行進曲風に」という曲を聴きました。
 主要な旋律が2つ出てきます。
 主要な旋律が聴こえていたら手を挙げましょう。ということでもう一度聴きました。
 視点をもって聴くことで新しい発見ができます。

5年 道徳の授業 9/11

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の授業で公正・公平な態度とはどういうことかを考えました。
 「正しいことを言うには勇気がいるけど正しいのだから私は言いたい」と
発言している子がいました。
 自分の考えををみんなで出し合い、公正・公平な態度についていろいろな角度から考えることができました。

5年 花粉の様子を調べよう 9/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アサガオの花粉を顕微鏡で見ました。
 グループごとに先生の指示にしたがって顕微鏡を見ました。
 虫眼鏡よりもくわしく観察できますね。

5年 からたちの花  9/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に北原白秋の「からたちの花」という詩を学習しました。
 詩の表現を味わうというめあてで詩をよみました。
 子どもたちはそれぞれぞ気づいたことをたくさんノートに書いていました。

5年 米作りのさかんな地域 9/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の時間に米作りのさかんな地域について学習をしています。
 今日は10aあたりの米の生産量が多い都道府県のグラフなどを使ってどこの地域が米作りがさかんなのかを考えました。
 グラフを見ると東北地方の日本海側がさかんだということがわかりました。
 では、なぜその地域がさかんなのか新しい課題がでてきましたね。

5年 保健の学習 9/6

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健の時間にけがを防止するために、どうしたらいいかを学習しました。自分の経験をもとに、どんなけががあるのか、どうしたらけがを防止できるか考え、話し合うことができました。2学期はけがに気を付けて生活していきたいですね。

5年 2学期の決意! 9/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今までの自分から、よりレベルアップするために『○○な人に、私はなる!』と2学期の目標を立てました。また、そんな自分になるためにはどんなことをすればよいのか、具体的に取り組み方を自分で考え、アニメーションを使ってスライドにまとめました。できた人からみんなの前で、自分なりの決意をはきはきと宣言していました。立てっぱなしの目標にならないように、毎日意識できるように取り組んでいきます。

5年 音楽の授業 9/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ハロー シャイニングブルー」という曲を歌いました。
 歌詞もメロディも明るくさわやかな曲です。
 高音がきれいに出せるように練習します。

昇降口の工事 8/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は曇っているのに朝からセミがジジジジ・・・。台風が過ぎ去り、再び蒸し暑い猛暑が戻ってきたようです。
さて、学校の昇降口工事が順調に進んでいます。工事の具合によっては、職員玄関も使えないことが時々あります。閉め切られている時は、屋運横の渡り廊下から入ってください。

5年 1学期が終わりました 7/20

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期が終わりました。5年生の1学期は特に忙しく、やることが多い中、子どもたちはとても頑張ってくれました。最後に教室では、達成感と夏休みへの期待の表れか、とてもいい顔で写真を撮ることができました。ゆっくりと体を休めて2学期に備えてください。
 まだまだ暑い日が続きます。体調管理に気を付けて、良い夏休みをお過ごしください。

5年 水泳 7/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水泳の授業の様子です。
 5年生は自分のペースで25mを何本も繰り返し泳ぎました。
 息つぎが苦手な子は先生がプールに入って指導をしました。
 25m泳げることがまずは目標です。

5年 三角形の角度をもとめよう 7/12

画像1 画像1
画像2 画像2
 三角形の角度を計算で求める練習問題をしました。
 できるだけ1つの式でできるといいね。と先生が投げかけ、
みんな真剣に考えていました。
 算数は、できるだけ簡単な式で考えられると間違いが少なくなります。
 工夫して式を考えてみましょう。

5年 社会スライド発表 7/7

画像1 画像1
画像2 画像2
国土の地形の様子について調べ、スライド発表をしました。みんなが見やすいように文字の大きさやアニメーションを工夫してスライドを作りました。友達の発表を聞いて、「お〜」と反応したり、良い所を伝え合ったりと、交流することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます