最新更新日:2024/05/27
本日:count up6
昨日:105
総数:569694

5年 英語の授業 10/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の時間に道案内の仕方を学習しています。
 「まっすぐ」「左に曲がって」「2つ目の角を右に曲がって」など英語で言ったことを聞き取って地図上で消しゴムを進めていきました。
 どの子も集中して聞いていました。

5年 2部合唱に挑戦 10/17

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の時間に「ハローシャイニングブルー」という曲を練習しています。
 今日は2部合唱に挑戦をしました。
 ソプラノパートとアルトパートで分かれて練習をし、最後に合わせました。
 とてもきれいなハーモニーが広がりました。

5年 物を大切にできるクラス 10/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に「よりよい学校生活のために」という単元を学習しています。
 クラスの話し合いで「物を大切にするクラスにしたい」ということになりました。
 今日は、どういうことをすると実現できるかを話し合いました。
 各グループからカレンダーをつくる、ポスターをつくる、できたらシールをはっていくなど白熱した話し合いになりました。
 物を大切にできるクラスは人も大切にできるクラスになりますよ。

5年生 スポーツフェスタ! 10/14

2学期の大きな行事、スポーツフェスタが終わりました。
100mと今西キングダム(棒引き)、そして各係活動。
一人一人がそれぞれの場所で一生懸命に取り組む姿勢が素晴らしかったです。
6年生の姿を追いかけながら運営側に回った今年は、去年までとは違い、自分達が学校行事を作っていく存在になっていることを気付かせてくれた行事となりました。
これまでの先輩たちが支えてくれたバトンを引き継ぎ、学校を支えていくかっこいい高学年になれるよう、これからも一つ一つの行事を大切にして全力で取り組んでいきましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2

5年 きりかえ上手になるために 10/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の話し合いの授業でもっときりかえがしっかりできるとよりよいクラスになるのではという意見が出ました。そこで、きりかえ上手になるために各班で話し合いをしてアイデアを出し合いました。きりかえ表やきりかえすごろく、きりかえが上手にできた人への表彰状などそれぞれでつくっていました。

5年 流れる水のはたらき 10/13

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の時間に「流れる水のはたらき」について学習をしています。
 先生が石を見せてこれは木曽川のどのへんの石だと思いますか?と質問をしていました。
 石の大きさや形が上流・中流・下流でかわってくることを学習しています。

5年 ホワイトボードづくり 10/13

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の時間では、電動のこぎりを使って板を切り、ホワイトボードを作っています。電動のこぎりに苦戦しながらも、各々好きな形に切り分けることができました。今日は色塗りをして、ニスを縫っています。出来上がりが楽しみですね。

5年 校外学習の思い出新聞 10/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習で名古屋市博物館へ行ったことを新聞にまとめていました。
 プラネタリウムがすごかった!
 野外活動の絆がさらに深まった。など
 校外学習の楽しさが伝わる新聞ばかりでした。

5年 伝言板をつくろう 10/10

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の時間に伝言板をつくっています。
 今日は電動糸のこぎりを使ってベニヤ板を切りました。
 うまく切れましたか?

5年 徒競走 10/6

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週のスポーツフェスタに向けて、3年生と合同で徒競走の練習をしました。待機するときは静かにし、友達が走っているときは大きな声で応援することができ、メリハリをつけて、練習に取り組むことができました。

5年 英語の授業 10/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の授業で方向について学習しました。
 英語の歌を歌いながら言い方を練習しました。

5年 英語の授業 10/4

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の時間に職業の言い方について学習をしました。
 交番は英語でもkobanと言うそうです。
 豆知識も教えてもらいました。

5年 水揚げされた魚のゆくえ 10/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の時間に水産業について学習をしています。
 今日は長崎港で水揚げされた魚は、どのようにして家庭に届くのかを調べました。
 調べたことをノートにまとめました。

5年 家族の紹介スピーチ 9/29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の時間に、家族の紹介をしました。
「母は料理が上手です。」「兄は走るのが速いです。」など、『can〜』の話型を使って、笑顔でみんなにスピーチすることができました。

5年 秋の校外学習 9/28

画像1 画像1
画像2 画像2
爽やかな秋空のもと、5年生は名古屋市科学館に行ってきました。
事前に話し合った計画表に沿って、班で協力して回りました。
いろんな施設を体験したり、プラネタリウムで星の説明を聞いたりしました。
みんなでキーワード集めもして、楽しかったですね!
おいしいお弁当も、ありがとうございました。
今回つけた力を、5年生後半も活かしていきましょう!

5・6年 スポーツフェスタの練習 9/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよスポーツフェスタの練習が始まりました!
5・6年生の競争遊戯は「棒引き」です。
高学年らしく、きびきびとした動きで迫力のある勝負を繰り広げます!
本番が楽しみですね。

5年 競争遊戯の練習 9/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日からスポーツフェスタの練習が始まりました。
 5・6年生で競争遊戯の練習をしました。
 先生からルールを聞いて一度試しにやってみました。
 これから赤白作戦を立てていきます。

5年 見学コースを決めよう 9/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月28日(木)に校外学習で名古屋市科学館へ行きます。
 今日は、グループごとに見学コースを決めました。
 名古屋市科学館のホームページでどんなものがあるのか調べました。
 「竜巻ラボ」おもしろそうと言っている子がいました。
 いよいよ今週です。楽しみですね。

5年 あなたは上手に料理ができますか? 9/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の時間に「Can you ○○ well?」と、得意なことを聞く質問の仕方を学びました。料理やダンス、ギターやバレーボールなど、いろいろ置き換えて友達と尋ね合いました。「え!ギターひけるの!」「バレーボールできるんだ!」など、友達の新たな面に気付けて、楽しかったですね!
 次は、インタビューしてわかった友達のことを、みんなに紹介します。

5年 米作りについてまとめよう 9/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 米作りについて調べたことをクロムブックを使ってまとめました。
 米作りの工夫や米作りの手順などを図や写真、イラストも取り入れて分かりやすくまとめていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます