最新更新日:2024/06/21
本日:count up104
昨日:153
総数:572991

5年 漢字計算コンクール表彰 2/7

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は漢字・計算コンクールの表彰を行いました。それぞれ目標の点数を取るために努力して勉強していました。来年度は最後のコンクールになります。ベストを出せるよう、これからもコツコツと頑張っていきましょう。

5年 エプロンづくり 2/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の時間にエプロンをつくっています。
 ミシンでわきのところから縫っていきます。
 手の位置に気を付けてけがのないようにつくっていきましょう。

5年 英語の授業 2/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の授業で今日は、「good at〜」という言い方を学習しました。
〜が得意という意味です。歌うのが得意、走るのが得意、将棋が得意などいろいろな単語を当てはめて練習をしました。
 always いつも  usually たいてい  sometimes 時々  never 一度もない の意味の違いを円グラフで説明していました。
 

5年 長なわとび練習 2/2

画像1 画像1
画像2 画像2
 長なわとび大会の練習をしました。来週の木曜日は長なわとび大会があります。最高記録を目指して、どうしたら多く飛べるか考えながら話し合うことができました。本番に向けて、あと少し頑張りましょう。

5年 方言と共通語 2/1

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間に方言と共通語について学習をしました。
 捨てるのことを関西地方では「ほる」北海道では「投げる」というそうです。
 と先生から話を聞いてみんなびっくりでした。
 方言のよさや使い方について学習をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます