最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:125
総数:571208

5年生 保健 8/31

5年生の保健は、安全な生活について学習していました。
安心・安全な学校生活になるよう、みんなで力を合わせていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科 (8/28)

夏休みの宿題作品を見せ合いました。
きんちゃく、道具入れなど自信作ばかりです。先生の予想を超えた工夫がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 8/27

 5年生の理科です。
 台風について学習していました。
 現在、とても暑くなっているのも、台風の影響だそうです。
 台風が早くなくなり、涼しくなることを強く願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 音楽 (8/26)

リズム・ドリルの練習を男女に分かれてやっています。

♪ ウン タン タン ウン タン タン ♪ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工 8/25

5年生は、今日から版画だそうです。
教科書を見ると、とてもカラフルな作品が載っていました。
どんな作品になるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学活 (8/24)

2学期の新しい係り分担を決めています。電気と鍵の係が人気があるようです。どの仕事についても、クラスのために一生懸命に働きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 道具箱の整理 8/6

5年生は道具箱の整理をしていました。
道具を見れば、どんな学習活動をしているのかが予想できます。
きちんと整理できた子から読書をしていました。
みんな、2学期の学習の準備もばっちりとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数 (8/5)

複雑な小数のわり算の筆算を勉強しています。難しい質問に対しても、積極的に手が挙がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語 8/3

5年生の国語です。
「作家で広げるわたしたちの読書」をテーマに、
自分の好きな作家を紹介していました。
「作家」を、家族の話題の一つにしてみてはいかがですか。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます