最新更新日:2024/07/22
本日:count up1
昨日:75
総数:575851

4年 1学期終業式 7/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年として、いろいろがんばった1学期。みんな元気いっぱいの笑顔です。明日からの夏休み、充実した毎日を送ってほしいと願っています。

4年 音楽発表会 7/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の今西タイムを利用して、3クラス合同の歌・リコーダーの発表会を行いました。元気な声やきれいな音色など、各クラスの特色が表れた発表会でした。ほかのクラスに拍手を送りお互いを称え合いました。2学期も行いたいという声が上がっていました。

4年 緑のカーテン 7/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緑のカーテンを設置することの良さや、豆電球とLED電球を比べた時必要なエネルギー量などを学ぶことができました。

緑のカーテンを設置したときと設置しない時とでの温度の比較実験や、手回し発電機の体験をさせていただました。

4年 緑のカーテン講座 7/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市役所の環境政策課の方をお招きして緑のカーテン講座を行いました。
 緑のカーテンのある家と緑のカーテンのない家の温度を模型を使って実験をしました。
 時間がたつにつれて室内の気温の差が大きく違うことが分かりました。
 また、LED電球と白熱電球を手回し発電機で光らせてみました。
 LED電球の方が簡単にしかも明るく光ることがわかりました。
 地球温暖化を防ぐために電気を節約することが大切なことを教えていただきました。
 また、自分たちでせきる地球温暖化防止についても考えることができました。
 夏休みに環境について考えてみるといいですね。

4年 明日天気になあれ 7/11

画像1 画像1
明日7/12は4年生最後のプールに入る日です。水温が低いと水泳ができないため、てるてる坊主を作り、雨が降らないように想いを込めました。

4年 本の帯をつくろう 7/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間におすすめの本を選んでその本を紹介します。
 本の上についている帯を自分でデザインします。
 読みたくなるような帯ができるようがんばっています。

4年 ありがとうの花 7/10

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の時間に「ありがとうの花」という曲を合唱しました。
 手で表紙をとりながら大きな声で歌っていました。

4年 リコーダーの練習 8/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リコーダーの練習をしました。
 「もののけ姫」の曲を頑張って練習しています。
 高音がきれいに演奏できるといいです。

4年 小数のたし算ひき算の筆算 7/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小数のたし算ひき算の筆算を学習しています。
 今日は練習問題をたくさんやりました。
 答え合わせでは、たくさんのが手を挙げて発表していました。
 本読み計算もペアで聞き合って頑張りましたね。

4年 新聞づくり 7/4

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業で、グループで力を合わせて新聞づくりをしています。見出しや図、表、グラフなど一人一人が工夫をして、1枚の新聞を作ります。グループの子同士で助け合う姿がありました。

4年 アルファベットでビンゴ 7/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の時間にアルファベットを書く練習をしました。
 ビンゴのマスにアルファベットを書いてビンゴゲームをしました。
 リーチになったら「ダンシングしましょう」と言われて楽しそうにダンシングできましたね。

4年 モーターカーをつくろう 7/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の時間に電池でモーターを回して動く車をつくりました。
 プリントにしたがって実験をしたあといよいよ車づくりです。
 なかなかうまく動かなくて友達と一緒に考えている子もいました。

4年 思いやりとは 7/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の時間に思いやりについて考えました。
 けがをした友達に主人公が親切に手伝いをします。
 けがが治りかけた友達に同じように手伝いをしてもあいがとうの声が悲しそうに聞こえます。ある日、主人公の女の子はその友達に手伝ってもらいたいかを聞くとその子は自分でやりたいと答えます。
 自分が親切のつもりでやっていることが時に相手を悲しませることになることに気づくお話を通して考えました。
 最後に「思いやりって〇〇なもの」にあてはまる言葉を一人一人考えました。
 「助け合い」とか「相手の気持ちを考える」などの言葉を書いている子がいました。

4年 要約してみよう! 7/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木村博之さんの『思いやりのデザイン』という説明文を要約するコツを話し合いました。

要約するのは、初めてだったようで、子どもたちは最初、長い説明文を100字にまとめることに苦戦していました。

自分たちが要約した文章をグループで読み合い、コツを見つけた後には、すらすらとキーワードをおさえてまとめることができていました。

4年 かべ新聞づくり 7/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループで壁新聞をつくっています。
 担任の先生にインタビューをしたグループもあるそうです。
 完成が楽しみです。

4年 ふれあいタイム 6/27

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日 ペア学年(2,4年生)でふれあいタイムを行いました。
2年生が前、4年生が後ろになり「かもつれっしゃのうた」に合わせて歩き、出会ったペア同士でじゃんけんをしました。4年生は頑張る2年生を後ろから応援し、素敵な時間にすることができました。

4年 算数の授業 6/27

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業で重さの単位について学習しています。
 1kg=1000g
 3.47kgは何gでしょう?
 3470gかな?
 347gかな?
 みんなで話しあいながら答えを確かめていました。

4年 何曜日が好きですか? 6/21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の時間に「何曜日が好きですか?」という英語の言い方を練習しました。
 友達とお互いに質問をしあいました。
 土曜日が好きと答えていた子が多かったです。

4年 対角線の特ちょう 6/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひし形や平行四辺形の対角線の特ちょうについて考えました。
 「向かい合う角は同じ大きさだよ」
 と意見を言ってくれた子がいたので実際に分度器ではかってたしかめました。
 

4年 社会科「ごみの処理と利用」 6/20

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日見学した環境センターについて、見学ノートをまとめました。「意外に大きなごみクレーンでびっくりした」、「ごみやリサイクルのビデオを見て、よく分かった」、「これからは、ごみをちゃんと分けたい」、「使えるものはくり返し使い、ごみをふやさないようにしたい」など、いろいろな感想を持つことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます