最新更新日:2024/06/04
本日:count up59
昨日:118
総数:570484

4年 登場人物の気持ちを考えよう 6/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業で「一つの花」という物語文を学習しています。
今日は、登場人物であるゆみ子の母親への質問を考えました。
「ゆみ子が一つだけという言葉を覚えた時どんな気持ちだったか」
「もっともっととゆみ子が言っているのにどうして一つしかあげなかったのか」
などいろいろな質問が出されました。
そのあとに、お母さん役の子を一人決めてみんなでお母さん役の子にインタビューをしました。
お母さん役を交代しながらすすめました。
お母さん役になった子はお母さんの気持ちを自分事のように考えることができましたね。

4年 愛知の農業 6/6

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会科の時間に愛知の農業について学習しました。
 今は、作る人の手間を減らしたり、環境にやさしい作物の作り方をしているそうです。
 

4年 1億をこえる数 6/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「1000万が32個でいくつになりますか?」
という質問にみんなは頭を抱えて考えていました。
 先生が黒板で位のものさしを使って説明すると
「わかった!」「攻略できそう」との声が上がりました。
次の問題ではみんな自信をもって手を挙げていました。
わかることは楽しいことですね。

4年 コロコロガーレ 6/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の「コロコロガーレ」という作品を作成します。
ビー玉が通る道を考え、構想図をかきました。
落とし穴やわなを作ろうとはりきる姿が見れらました。

4年 鉄棒 6/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鉄棒の授業をしました。
 上がり技、まわり技、おり技を組み合わせて演技をします。
 今日は、それぞれであがり技、まわり技、おり技の練習をしていました。
 

4年 花の苗を植えました 6/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、4年生みんなでサルビア、キキョウ、マリーゴールド、ベコニアの苗を植えました。子どもたちは苗を植えるのは初めてで先生の話を聞きながら植えました。
 昇降口が花でいっぱいになるといいですね。
 4年生のみなさん、ありがとう!!

4年 1億をこえる数 5/31

画像1 画像1
 算数の時間に1億をこえる数を学習しました。
 位を並べてみると規則性がありそうですね。
 

4年 たしかめテスト 5/28

画像1 画像1
 たしかめテストをしました。
 みんな集中して取り組めました。
テストはどこがわかっていてどこがわかっていないかを確かめるものです。
 点数も大切ですが、できなかった問題をやり直してできるようにすることが大切です。


 

4年 社会の授業 5/27

愛知県について学んだことをクロームブックにまとめ、発表しました。
相手に伝わるように、文字の色を変えたり背景を変えたりして作成してきました。
発表では、堂々と話す姿や友達の話を真剣に聞く姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 愛知県の様子 5/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の授業で愛知県の様子について調べてスライドショーを使って発表します。
 今日は、その準備やリハーサルをしました。
 公開授業でおうちの方の前で発表する予定でした。
 愛知県の人口や島、土地の様子など写真やグラフを入れてつくっていました。

4年 理科の授業 5/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の時間に電気の働きについて学習しています。
 今日は、実験器具をひとりひとりつくりました。
 乾電池でプロペラをまわします。
 どこをどうつなぐとプロペラが回るか考えながら作っていました。

4年 マット運動 5/24

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の時間にマット運動をしています。
 今日は後転の練習をしました。
 後転は手のつき方がポイントです。
 くるっと回ることができましたか?

4年 説明文の授業 5/23

画像1 画像1
 国語の時間に説明文の学習をしています。
 「説明文には必ず何があったかな?」という先生の質問に
 「問いと答え」と数人の子どもたちから声があがりました。
 説明文の構造を1年生から学習しています。
 4年生では3年生よりも文の構造が少し複雑になってきます。
 どんな構造になっているかワークシートで学習していきます。
 楽しみですね。
 

4年 聞き取りメモの工夫  5/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語で、メモの取り方について学んでいます。
キーワードを落とさずに素早くメモを取る方法をみんなで考え、工夫しながら書くことができました。
話し合いの中で、話し手側もメモを取りやすくなるように話すことが大切だと気付きました。

4年 音楽の授業 5/18

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の時間に発表会をしました。
手と足を使ってリズムをとりながら早口言葉を言います。
とっても難しそうでしたが、みんな上手に発表していました。

4年 あまりのあるわり算 5/18

画像1 画像1
画像2 画像2
 あまりのあるわり算の筆算を学習しています。
 「答えがでたら確かめ算をしてみましょう」
 先生の声掛けで確かめ算をやってみました。
 確かめ算はテストの見直しで使うといいですね。

4年 体力テスト 5/17

画像1 画像1
画像2 画像2
 体力テストが始まりました。
 屋内運動場では反復横跳びをしました。
 50m走やソフトボール投げ、立ち幅跳びなどいろいろな種目に挑戦しました。

4年 交通安全教室 5/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交通安全教室で、4年生は自転車の乗り方について学びました。
お話を聞く中で、自転車は車の仲間だと教えてもらい、歩行者を気づかいながら乗らなければならないと気づくことができました。
また、自転車を乗る前の安全点検の仕方や、「左から乗る・左側を走る・左に降りる」というルール、ブレーキのかけ方、ヘルメットのかぶり方などたくさんのお話を聞き、日頃の自分達の乗り方を振り返ることができました。
「きっと止まってくれる」と相手だよりにするのではなく、自分達が気を付けて走行することが大切ですね。
交通安全の冊子を持ち帰りましたので、ぜひご家庭でも一緒に乗り方の確認をされてみてください。

4年 国語の授業 5/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字辞典について学習しています。
見慣れている漢字に「こんな読み方があったのか」と
声を上げる姿が見られました。
漢字辞典の引き方を知ることができました。

4年 観劇会 5/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2時間目に観劇会がありました。
登場人物が同じ4年生ということで、始まる前からみんなわくわく!
長い時間でしたが、みんな集中して観ることができました。
感想を聞くと、友達との関わり方に、感情移入をしてみている人が多かったようです。
どんなお話だったのか、家でもぜひ聞いてみてくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます