最新更新日:2024/06/27
本日:count up8
昨日:121
総数:573608

4年生 2学期の振り返り 12/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スポーツフェスタや学校祭を通して、ますます高学年らしさが出てきました。
3学期のさらなる成長が楽しみです。

4年生 明日から冬休み! 12/23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長い2学期も終わり、明日からは楽しい冬休みです。クリスマスやお正月など、家族との時間を大事に過ごしてくださいね。

保護者の皆様、2学期、ご支援ご協力ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

4年生 図工 12/23

4年生の図工です。
3学期の版画の作品づくりに向けて、下書きをかいていました。
「大きく」「表情を出そう」など、ねらいをもって取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会 (12/22)

かるた取りで盛り上がっていました。これは、社会の授業で習った、愛知県についての手作りカルタです。楽しみながら、2学期の復習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学活 12/21

4年生の学活では、お楽しみ会をしているようでした。
伝言ゲームやジェスチャーゲームなど、教室でみんなが楽しめることを考え、
活動していました。生き生きと活動する子どもたち。
子どもたちのバイタリティーあふれる活動に圧倒されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数 (12/18)

小数のまとめをしています。
早くできた子が、黒板でやってくれています。
みんな、とても集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科 12/18

4年生の理科です。
各地の季節の移り変わりを、写真を見ながら学習していました。
寒い日が続いていますが、植物や小さな生き物は、どうやってこの冬を乗り越えているのでしょうか。探してみると、春を感じるものがみつかるかもしれませんね。
色々な発展の仕方があります。ぜひ、学習を生かして、新たな発見をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 バレーボール 12/15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業でソフトバレーを行いました。
サーブの練習をしましたが、相手のコートに入れることは難しいですね。試合ができるように、練習していきましょう。

4年生 国語 12/15

4年生の国語です。
「心動かされたことを、詩で表現しよう」と、取り組んでいました。
最近、心を動かされたことは何か、考えてみると、些細なことから大きなことまで、いろいろ浮かんできます。その一方で、何気なく生活をしているようにも思えます。
「がんばった分だけ、感動は大きくなる」のかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学活 (12/14)

冬休みに向けて、交通安全の標語を作っています。自分が気をつける標語と、お父さんやお母さんに渡す標語の4枚を書いています。楽しいお正月が迎えられるように、交通安全に気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 テスト (12/11)

学級全体に緊張感が感じられます。
集中して、答案用紙に向かっています。
みんながんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数 12/10

4年生の算数です。
商と余りを求める筆算に取り組んでいました。
次回は割りすすむ筆算でしょうか。
1時間、1時間、大切な学習を丁寧に進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数 (12/9)

商を概数で表す勉強です。どの位を四捨五入すればよいのかな?みんな真剣に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語 12/8

4年生の国語です。
それぞれに書いた作文を、発表し合っていました。
学習してきたことを生かして、短い中にも伝えたいことを書いた作文のようでした。
テストのためだけの学習ではなく、実際に生かすことのできる学習は、役に立ったり自信になったりしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科 (12/7)

冬の星座についての勉強です。オリオン座の位置は、観察する時間によってどのような違いがあるのでしょうか。教科書や資料を見ながら調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 みんなで力を合わせて! 12/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「南極に何を持っていく?」というテーマで、話し合い活動を行いました。
友だちの意見を批判しないで、受け入れていく。なかなか難しいことですが、話し合いをするときに、意識していきたいですね。

4年生 長縄頑張ろう 12/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業で長縄を行っています。
連続跳びができるように、練習していきましょう。

4年生 図工 (12/3)

読書感想画を描いています。色の塗り方を工夫して、最後までていねいに仕上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学活 12/2

4年生の学活です。
お楽しみ会の内容を、みんなで決めているところでした。
みんなが話し合いに参加し、よりよい会にしようとがんばっていました。
簡単そうでとても難しい「みんなで楽しむ」ことをめざしています。
その過程で、子どもたちは大きく成長していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図工 (12/1)

「宇宙で誕生日会を開いたら」という本の読書感想画を描いています。月で楽しくパーティーを開いている様子が描かれています。何十年後かに、実現しているかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます