最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:23
総数:571781

2年 竹ひご と 粘土 を使って 3/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
竹ひごと粘土を、辺やちょう点に見立てて、箱の形を作っています。
どこに、どの長さの竹ひごを使えばよいか、考えました。

2年 サイコロの形をつくってみよう 3/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間に方眼用紙を使ってサイコロの形をつくってみました。
 方眼用紙に同じ大きさの正方形を6個かいてはさみで切ります。
 セロハンテープでその正方形をくっつけて完成。
 大・中・小と3種類の大きさのサイコロをつくっている子もいました。

2年 スーホーの白い馬を読んで 3/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に「スーホーの白い馬」を読んで感想を書きました。
 「馬頭琴という楽器になって白い馬はスーホーとずっと一緒にいられてよかったね」
 「白い馬がかわいそうだった」などノートに心に残ったことを書いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます