最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:107
総数:573719

図書館開き 4/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から図書館を開館しました。

新しい委員会の子どもたちがお仕事をしています。
担当の曜日ではなくとも、仕事の内容を覚えようと見学に来ている子もいました。

図書館では、本を借りたり、返したりするだけでなく、静かな空間でじっくりと読書をしたり、ずらりと並んだたくさんの本の中からお気に入りの本を見つけたりすることもできます。
ぜひ、図書館に立ち寄ってみてくださいね。

2年 自分が遊んでいるところをかこう 4/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に自分が遊んでいる様子を絵で表現します。
今日は、頭、腕、手、脚、体など身体のパーツを組み合わせて画用紙に置いてみました。
 バットをもっているところやうんていをしているとこなど上手にパーツを組み合わせていました。

2年 好きな遊び調べ 4/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなの好きな遊びについて調べました。
 それを表やグラフにしてみました。
 表やグラフにするとどんなことがいいのかな?

2年 身体測定 視力検査 4/13

画像1 画像1
画像2 画像2
 身体測定と視力検査が始まりました。
 どれだけ大きくなったかな?
 自分の番がくるまで静かに待つことができました。

2年 係の活動表 4/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 係の活動表を係ごとにつくりました。
 メンバーの名前やどんな仕事をするのか。
 クラスのみんなに伝えたいことなどを書きました。
 クラスのために責任をもってがんばってほしいです。

2年 音楽の授業 4/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の授業の様子です。
 新しい音楽の先生になりました。
 鍵盤ハーモニカの使い方の確認をしました。
 お話を聴く姿勢がとてもかっこいいです。

2年 2年生がんばります 4/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から給食が始まり、2年生になって初めての5時間授業でした。
新しいクラスで、まだ慣れないこともたくさんですが、
かっこいいお兄さん、お姉さんになれるといいですね。

2年 あたらしいかかり・とうばん 4/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生になって、新しい係や当番を決めました。
どの子も、やる気十分です!

2年 みんなでひっこし 4/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数セットや置き傘、粘土など1年生のときのクラスから新クラスへひっこしです。
 教室の入り口の名簿を見てだれが何組なのか確かめながらやっていました。
 とっても頼もしい姿です。

2年 新しい担任の先生 4/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい担任の先生の自己紹介をききました。
 そのあと、手紙や新しい教科書を配りました。
 1年間、一緒に仲良く頑張りましょう。

くすの木 仲間が増えました 4/7

画像1 画像1
 くすの木学級は、4クラスに増えました。
 全員で集まって、クラスの確認です。
 みんなで仲良く楽しく頑張りましょう!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます