最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:43
総数:570275

2年 音読発表会にむけて 4/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音読発表会にむけてグループごとに役割を決めました。
 それから、役の絵を描いて首飾りにします。
 竹 春風 ふきのとう おひさま 
 どんな音読発表会になるか楽しみですね。

2年 好きな遊びを調べよう 4/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 好きな遊びを一つ選んでそのカードを一人一人が黒板に貼りました。
 「一番多かった遊びは何ですか?」
 「一番少なかった遊びは何ですか?」
 「どうしてみんなすぐにわかったのかな?」
 「だって同じ種類ごとに並べたから」
 これからグラフや表の便利さを学んでいきます。


2年 身体測定 4/15

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年で身体測定を行いました。
 保健室では身長と体重をはかりました。
 多目的ホールでは、視力検査をしました。
 静かな雰囲気で落ち着いてできました。

2年 26+30の計算 4/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間に26+30の計算にしかたについて学習しました。
 「どうやって解くか解き方をノートに書いてみましょう」
 どの子もノートに頑張ってかいていました。
 十の位が 一の位が 20+30をまず計算して
 など1年生で学習したことを生かして考えていました。
 すばらしいです。

2年 ねん土でつくろう 4/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ねんどを使っていろいろな生き物を作りました。
ちぎったりのばしたりして楽しく作ることができました。
2年生の図工では、これからどんな作品を作るのかたのしみですね!

2年 新学期スタート 4/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 進級おめでとうございます。
今日は新しいクラスで初めて集合写真を撮りました。
子どもたちが毎日笑顔で元気よく学校生活をおくれるよう
見守っていきたいと思います。よろしくお願いします。


2年生 学級の様子 4月8日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
学級のルールの確認を一生懸命にみんなで行う姿や、自己紹介カードを熱心に書く姿が見られました。みんなの熱意が伝わってきました。

入学式の準備 4/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生で入学式の準備をしました。
掃除をしたり、配布物の準備をしたり大忙しでした。
明日は入学式です。良いお天気だといいいですね♪

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます