最新更新日:2024/06/22
本日:count up20
昨日:41
総数:573092

2年生 ALT (1/15)

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目には、アナ先生に教えていただきました。

数字カードを使って、ビンゴゲームや神経衰弱のようなゲームを通して楽しく学ぶことができました。
3年年に向けてみんな意欲的に取り組むことができました。

2年生 国語 (1/15)

冬休みの日誌のテストです。みんなしっかり勉強してあるので、すらすら解けています。結果が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 生活科「大根の収穫」 (1/14)

2学期に種まきした大根を、1組が収穫しました。大きな葉がたくさん茂り、とても立派な大根を取ることができ、びっくりしていました。
「おでんで食べたい」「大根おろしが好き」と、いろいろ料理法を考えていました。
他の組は、後日行います。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数 (1/14)

計算コンクールに向けて、ミニテストをやっています。ミスのないように、慎重に計算しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語 (1/10)

漢字ドリルの練習です。練習の合間に、先生と楽しい会話に花が咲いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 道徳(1/9)

画像1 画像1
 今日の道徳は「お年玉の使い方」についてのお話でした。
使い方を考える中で、くれた人の気もちについても考えることができました。

2年生 算数 (1/9)

九九の表を見て、気がついたことを発表してくれました。同じ数字がいくつもあることなど、いろいろな発見ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語 (1/8)

国語のテストが返却されました。よい点が取れて、うれしそうな表情です。間違えた問題は、やり直して先生に見てもらいます。間違えた問題は、しっかりと覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学活 (12/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間に作ったすごろくを1年生に遊んでもらいました。
1年生に遊び方を説明している姿は立派でした。
2年生が楽しく遊んでくれて、2年生は終わった後も嬉しそうにしていました。

2年生 学活 (12/20)

図工で作ったすごろくで、1年生を招待して、いっしょに遊んでいます。みんな仲良しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数 (12/19)

三角形や四角形の勉強です。パズルを組み合わせるビデオを真剣な表情で見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学活 (12/18)

すごろくを作っています。遊ぶ時に使う、さいころや商品やカードなども作ります。1年生を遊んであげるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数 (12/17)

図を見て、3×4の九九をみつけます。みんなの前で、黒板を使って説明をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学活 (12/16)

「わくわくすごろく」を作っています。できたすごろくで、1年生を招待していっしょに遊びます。1年生が喜ぶ姿を思い浮かべて作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語 (12/13)

前の時間に読んだ「わたしはおねえさん」というお話のあらすじを書き、心に残ったところの感想をまとめます。おうちの人に話すつもりで書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽 (12/12)

「こぎつね」をけん盤ハーモニカで演奏します。
♪ド レ ミ フ ァ ソ ソ・・・♪
吹く前に、指の動かし方を何度も練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数 (12/9)

長方形や正方形の紙を切ってできる三角形について調べます。定規で線を引き、ていねいに切っています。真剣な表情がいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育 (12/6)

縄跳びの練習です。ひっかかった子は座り、誰が最後まで飛び続けられるか競争です。
座っている子から、「がんばれ」「がんばれ」と声がかかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語 (12/5)

授業中なのに、こんなに笑顔が輝いています。みんな、わかる楽しさを味わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数 (12/4)

三角定規の直角は、どの頂点でしょう。
また、三角定規に直角は、いくつあるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます