最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:115
総数:571714

1年 算数「にているかたち」 5/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学校公開でした。2時間目の算数「にているかたち」では、ころがる形や、つむことができる形など、視点に応じて分類分けをしました。自分でもってきたものを分けたり、グループで「これはどう?」など聞き合いながら分けたりしながら、箱やつつ、ボールの形の特徴を勉強しました。

1年 本葉の観察 5/23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あさがおの本葉が生えて大きくなりました。
初めに出た双葉よりも大きく、フワフワしていましたね。

1年 ボール遊び 5/23

画像1 画像1
画像2 画像2
ボールを遊びでは、ボールを高く投げ上げてからキャッチしたり、連続でバウンドさせたりしました。慣れない動作に苦戦している子もいましたが、みんな楽しそうに練習することができました。

1年 ノートにかいてみよう 5/19

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間にことばあつめをしました。
 ノートにいろいろな言葉を書いてみました。
 先生にみてもらって〇がもらえましたね。

1年 音読をしよう 5/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に音読をしました。
 まずは、お手本をよく聞きました。
 教科書を指でなぞりながら聞きました。

1年 交通安全教室 5/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 横断歩道や見通しの悪い交差点を渡る練習をしました。

1年 交通安全教室 5/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に交通安全教室をしました。
 1年生は道路の渡り方について勉強をしました。
 右、左、右を見るんだよ。
 みんなは小さいから手を挙げて運転手さんに見えるようにしましょう。
 と指導員さんからお話がありました。
 とっても真剣に聞いていました。

1年 葉っぱが3枚! 5/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「先生は葉っぱが3枚になった!」
 「〇〇ちゃんは4枚だよ!」
 と、友達のアサガオと比べていました。
 いろいろ発見できたかな?

1年 読み聞かせ 5/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は読み聞かせがありました。小学校では、初めての読み聞かせです。
楽しいお話を聞かせていただき、1年生のみんなはとっても楽しそうに反応していました。
また次が楽しみですね。

1年生 学校探検 5/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループの子と相談して決めた場所へ行きました。普段見ることのできない物がたくさん見つかりましたね

1年 7はいくつといくつ? 5/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7はいくつといくつになるかな?
 7は1と6
 7は2と5
 7は3と4など
 数図ブロックを使いながら考えていました。
 みんな自信をもって手をあげていました。

1年 算数「いくつといくつ」 5/15

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から新しい単元「いくつといくつ」に入りました。初めにやったことは、椅子取りゲームです。赤チームと青チームが、6つの椅子にそれぞれ何人座っていたかを実際にやってみることで、4と2や1と5など、6がどういう組み合わせで分解されるのかを、楽しみながら学ぶことができました。

1年 学校たんけんの準備 5/11

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日の学校たんけんの準備をしました。
 グループのメンバーやどこの教室へ行くのかをカードに書きました。
 明日の探検が楽しみですね。

はじめての図書館 5/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、図書館司書の先生に図書館のルールを教えていただきました。はじめての図書館に目を輝かせ、いろいろ質問をしていました。その後、ひとり一冊お気に入りの本を探し、借りました。
 これから、たくさんの本と親しんでほしいと思います。

1年 芸術鑑賞会 5/9

始めから終わりまで、みんなの笑顔がいっぱいでした。楽しかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育 5/8

画像1 画像1
画像2 画像2
自分たちで4列横隊に並べるようになってきました。
ラジオ体操も体を大きく動かして元気にできました。

1年 あさがおの芽が出たよ 5/8

画像1 画像1
画像2 画像2
ゴールデンウィーク前に植えたアサガオのたねが、今日見てみると、なんと芽が出ていました!意外と早くてびっくり!!
これからも愛情込めて水やりを続けて、きれいな花を咲かせようね!

1年 大きく育ってね 5/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、アサガオの種まきをしました。
 登校してすぐに水やりです。
 「大きくなってね」と心をこめて水をやりました。

春の校外学習 1年生 5/1

学校に戻ってからアサガオの種をまきました。「大きくなりますように。きれいな花が咲きますように」と願いを込めて土をかぶせ水をあげました。早く芽が出るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 1年生 5/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん歩いて、遊んで、食べて、とても楽しい一日になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます